【高校受験2025】兵庫県公立高、推薦入試等の受検倍率…御影(文理探究)2.75倍 6枚目の写真・画像 | NewsCafe

【高校受験2025】兵庫県公立高、推薦入試等の受検倍率…御影(文理探究)2.75倍 6枚目の写真・画像

 兵庫県教育委員会は2025年2月17日、2025年度(令和7年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の推薦入学等と多部制I期試験の受検状況を公表した。推薦入学は9,916人が受検し、受検倍率は1.29倍。学校・学科別では御影(文理探究)2.75倍がもっとも高かった。

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和7年度 推薦入学受検状況(普通科単位制)など
画像出典:兵庫県教育委員会「令和7年度兵庫県公立高等学校推薦入学等受検状況」 令和7年度 推薦入学受検状況(普通科単位制)など

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 1970年の万博記念、タイムカプセル展…大阪歴史博物館

    1970年の万博記念、タイムカプセル展…大阪歴史博物館

  2. 【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30

    【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30

  3. 【高校受験2025】東京都立高校入試・進学指導重点校「国立高等学校」講評

    【高校受験2025】東京都立高校入試・進学指導重点校「国立高等学校」講評

  4. 土井善晴氏が語る、家族と食の大切さ3/15

  5. 【高校受験2025】静岡県公立高、一般選抜志願状況(2/20時点)静岡1.13倍

  6. 1都19県で花粉シーズン入り…西日本で過去最多予想

  7. 【高校受験2025】山梨県公立高、後期選抜の志願状況(2/20時点)甲府南(理数)1.43倍

  8. 【高校受験2025】熊本県公立高、後期選抜の出願状況(確定)熊本1.50倍、済々黌1.48倍

  9. 【大学受験2026】名古屋柳城女子大、学生募集停止…短大に長期履修制度設置

  10. 【高校受験2025】東京都立高校入試<数学>講評…複数の図形の性質を見抜く必要がある難問

アクセスランキングをもっと見る

page top