静岡県教育委員会は2025年2月20日、2025年度(令和7年度)静岡県公立高校入学者選抜における一般選抜志願状況(志願変更前)を発表した。おもな学校の志願倍率は、静岡(普通)1.13倍、磐田南(普通)1.05倍など。 一般選抜は2月18日から20日正午まで出願を受け付けた。2月20日時点の志願状況は、全日制の募集定員1万7,084人に対して、志願者数1万8,182人。志願倍率は1.06倍であった。 志願倍率が高かったのは、磐田南(理数)1.95倍、韮山(理数)1.90倍、浜松南(理数)1.75倍、掛川西(理数)1.45倍、沼津東(理数)1.43倍、磐田農業(生活科学)1.43倍、浜松湖南(英語)1.43倍など。 そのほか、静岡(普通)1.13倍、磐田南(普通)1.05倍、浜松北(普通)1.25倍、韮山(普通)0.95倍、沼津東(普通)0.96倍、富士(普通)1.15倍・同(理数)0.98倍など。 一般選抜は今後、2月26日と27日正午まで志願変更を受け付け、3月5日に学力検査、6日に面接・実技を実施する。追検査は3月11日。合格発表は3月14日に行われる。