2025年7月12日から8月31日まで、バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)で、小学館の図鑑NEO+ぷらす『新版くらべる図鑑』の世界を実物大で再現する特別展示が開催される。子供から大人まで、誰もが気軽に科学に触れ、学びを深めることができる。 この展示は、日本全国の子供たちに愛されるロングセラー図鑑『小学館の図鑑NEO+ぷらす[新版]くらべる図鑑』を基に、実物大サイズのパネルや模型を用いて再現されている。図鑑から飛び出してきたかのような迫力満点の展示を通じて、来場者に新たな発見や驚きを提供し、探究心と創造力を育む。 展示内容には、大きさをくらべる、走るをくらべる、高さ深さをくらべる、古代の生き物、宇宙、世界のひとびとなど、さまざまなテーマが用意されている。たとえば、動物の体長や足の大きさを自分とくらべたり、動物たちとかけっこ競争をしたり、スマホをかざして街中の恐竜を発見することができる。 また、関連イベントとして、くらべる図鑑キーホルダーづくり、オリジナルポーチづくり、オーシャンボトルづくりが予定されている。これらのイベントを通じて、子供たちは自分だけのオリジナルアイテムを作成することができる。 さらに、同時開催される夏休み特別企画として、夏の理科自由研究フォローアップ作戦が行われる。8月23日と24日に、有志の学生相談員が小学生を対象に、自由研究のフォローアップを行う。参加費は無料で、当日先着順で受付を行う。 また、7月26日には「人と自然がともに生きるには?」というテーマで、兵庫県立大学の中濵直之准教授による講演が行われる。参加費は無料で、定員は100名となっている。 この特別展は、夏の特別展入場料が無料だが、別途展示室入館料が必要となる。大人600円、小中高生300円。同館に一般駐車場がないため、公共交通機関の利用が推奨されている。◆夏の特別展「くらべる図鑑展」日時:2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日)※休館日7月16日(水)、8月27日(水)会場:バンドー神戸青少年科学館(兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6)対象:子供から大人まで参加費:無料(展示室入館料別途必要)申込方法:当日受付