リセマムニュースまとめ(4 ページ目) | NewsCafe

リセマムに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【夏休み2025】大阪万博で未来の地球を考える「ミライブカツ」8/14 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】大阪万博で未来の地球を考える「ミライブカツ」8/14

 東京書籍とTOPPANホールディングスは、2025年8月14日に大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」で、参加型ステージイベント「ミライブカツ in リボーンステージ」の第2弾「地球と未来のNature Positiveプログラム」を共同開催する。

東京都、0-2歳の発達支援を無償化…子育て支援を拡充 画像
子育て・教育 リセマム

東京都、0-2歳の発達支援を無償化…子育て支援を拡充

 東京都福祉局は2025年8月4日、0歳から2歳までの児童発達支援等の利用者負担を、第一子も含めて無償化することを発表した。これにより、世帯収入にかかわらず、児童発達支援事業を利用する保護者の自己負担が軽減される。

難関大突破に必要な対策とは…河合塾仙台校セミナー8月 画像
子育て・教育 リセマム

難関大突破に必要な対策とは…河合塾仙台校セミナー8月

 河合塾仙台校は、難関大学の入試情報を提供するイベントを2025年8月16日と23日に開催する。イベントは対象別に分かれており、8月16日には高校生対象の特定大セミナー、8月23日には小・中学生向けのセミナーを開く。

高校生が志願したい大学・北海道…北大1位、男子の志願度23% 画像
子育て・教育 リセマム

高校生が志願したい大学・北海道…北大1位、男子の志願度23%

 リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2025」の結果、北海道の高校生が志願したい大学1位は「北海道大学」、2位「北海学園大学」、3位「北海道科学大学」。男女共に北海道大学が1位で、特に男子では志願度が2割超えとなった。

【高校野球2025夏】鳴門、天理との接戦制す…伝統が育む高校野球の魅力 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】鳴門、天理との接戦制す…伝統が育む高校野球の魅力

 第107回全国高等学校野球選手権大会2日目最終試合は鳴門が天理に逆転勝利。橋本の同点弾、平山・小川のタイムリーで6年ぶりの夏白星を飾った。

【高校野球2025夏】<第3日目>8月7日の対戦カードと試合開始時間…第2日目の結果も 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】<第3日目>8月7日の対戦カードと試合開始時間…第2日目の結果も

 2025夏の高校野球大会は、8月7日の第3日も午前と夕方の4試合。1試合目は注目横浜(神奈川)が敦賀気比(福井)と対戦。組合せや試合時間を紹介する。

国際地理オリンピック、灘高生が銀メダルを獲得 画像
子育て・教育 リセマム

国際地理オリンピック、灘高生が銀メダルを獲得

 第21回国際地理オリンピックが、2025年7月27日から31日までタイ・バンコクで開かれた。日本代表として高校生4人が出場し、このうち1人が銀メダルを獲得した。

【高校野球2025夏】金足農を封じた、沖縄尚学の新たな怪物1-0で完封勝利 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】金足農を封じた、沖縄尚学の新たな怪物1-0で完封勝利

 第107回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)2日目は2025年8月6日、阪神甲子園球場で第3試合が行われた金足農(秋田)と沖縄尚学(沖縄)の一戦。沖縄尚学が金足農を1-0で下し初戦突破。2年生エースの力投で強豪を封じ、「新たな怪物」として注目を集めた。

国際情報オリンピック、高校生4人が金・銀メダルの快挙 画像
子育て・教育 リセマム

国際情報オリンピック、高校生4人が金・銀メダルの快挙

 2025年7月27日から8月3日まで、ボリビアのスクレで開催された第37回国際情報オリンピックにおいて、日本代表の高校生4名が参加し、1名が金メダル、3名が銀メダルを獲得した。これにより、4名全員が文部科学大臣表彰を受賞することとなった。

【大学受験2026】東京経済大、年額50万円の奨学金を新設 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2026】東京経済大、年額50万円の奨学金を新設

 東京経済大学は2025年8月5日、首都圏外に在住する受験生を対象にした入学前予約採用型給付奨学金「めざせ!大倉喜八郎 進一層奨学金」を新設し、2026年度入学予定者から定員を250名として募集を開始すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
8ページ中4ページ目
page top