共テ過去問に着手する時期は?…旺文社「大学受験実態調査2025」 2枚目の写真・画像 | NewsCafe

共テ過去問に着手する時期は?…旺文社「大学受験実態調査2025」 2枚目の写真・画像

 教育出版の旺文社は2025年9月8日、2025年度受験生の動向をまとめた「高校生の大学受験実態調査(2025年度版)」を公開した。過去問を最初に解いた時期は「高3の6月」までが64.2%でもっとも多く、前年調査より早期化がみられた。

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
共通テストの過去問を最初に解いた時期
画像出典:旺文社「高校生の大学受験実態調査(2025年度版)」 共通テストの過去問を最初に解いた時期

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 台風12号の被災学生に奨学金や災害支援金など…JASSO

    台風12号の被災学生に奨学金や災害支援金など…JASSO

  2. 【高校受験2026】法政第二や中大横浜など23校「私立高校合同相談会」9/23

    【高校受験2026】法政第二や中大横浜など23校「私立高校合同相談会」9/23

  3. 心臓を超音波でみる「ひらめき☆ときめきサイエンス」中高生11/8

    心臓を超音波でみる「ひらめき☆ときめきサイエンス」中高生11/8

  4. 海外医学部進学の理由は…費用から進路まで卒業生100人調査

  5. 【中学受験】来月行ける首都圏中高一貫・女子校「学校見学」10月…桜蔭・豊島岡など

  6. 「高校生クイズ2025」は沼津東(静岡県)が全国大会優勝

  7. 英検対策「ライティングAI採点」公式版リリース…旺文社

  8. 幸福度&住み続けたい街…葉山町は5年連続、初登場1位は?

  9. 教室は世界中に…ミネルバ大学、東京に8番目の拠点

  10. 【大学受験2026】河合塾、入試難易予想ランキング9月版…学部学科ランク

アクセスランキングをもっと見る

page top