【中学受験】【高校受験】私立中高進学相談会9-10月…横浜・町田・小田原 | NewsCafe

【中学受験】【高校受験】私立中高進学相談会9-10月…横浜・町田・小田原

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
私学私塾フェア2025神奈川・東京私立中高進学相談会
  • 私学私塾フェア2025神奈川・東京私立中高進学相談会
  • 私学私塾フェア2025神奈川・東京私立中高進学相談会
 かながわ民間教育協会は、小中学生と保護者を対象に「私学私塾フェア2025神奈川・東京私立中高進学相談会」を、2025年9月23日に横浜、10月5日に町田、10月19日に小田原で開催する。入場無料。入場は1時間ごと4回制。事前予約制(小田原会場は不要)。

 「私学私塾フェア2025神奈川・東京私立中高進学相談会」は、志望校の先生とマンツーマンで直接相談ができる。高校受験生は、2学期までの成績をメモして来場することで、この時期特有で、より具体的な受験相談が可能だという。

 「横浜会場」では、新都市ホール(そごう横浜店)にて、湘南学院や法政大学国際など45校。「町田会場」では、レンブラントホテル東京町田にて、桐蔭学園や桐光学園、桜美林など43校。「小田原会場」では、川東タウンセンターマロニエにて、鎌倉国際文理(現鎌倉女子大学)や藤嶺学園藤沢など18校が参加する。

 当日は、各会場先着800組に「参加校ガイドブック(保存版)」が無料進呈される。なくなり次第終了となる。

 いずれも入場無料。事前予約制。各会場の入場は、午前10時半から午後1時半の1時間ごとの4回制。ただし小田原会場は事前予約不要。参加費無料。予約申込開始は、9月8日前後を予定。申込方法は、Webサイトより申し込む。

◆第36回私学私塾フェア2025「神奈川・東京私立中高進学相談会」
対象:小学生、中学生、保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む
※小田原会場は事前予約不要

【横浜会場】
日時:2025年9月23日(火・祝)10:30~15:30(最終入場14:30)
会場:新都市ホール(そごう横浜店9F)
【町田会場】
日時:2025年10月5日(日)10:30~15:30(最終入場14:30)
会場:レンブラントホテル東京町田
【小田原会場】
日時:2025年10月19日(日)10:30~15:30(最終入場14:30)
会場:川東タウンセンターマロニエ
※事前予約不要

参加校:
【横浜会場】
<神奈川県(32校)>アレセイア湘南、柏木学園、鎌倉国際文理(現鎌倉女子大学)、関東学院六浦、北鎌倉女子学園、鵠沼、向上、湘南学院、湘南工科大学附属、星槎、聖セシリア女子、聖ヨゼフ学園、聖和学院、橘学苑、鶴見大学附、藤嶺学園藤沢、日本女子大学附属、日本大学、白鵬女子、平塚学園、藤沢翔陵、武相、法政大学国際、三浦学苑、緑ヶ丘女子、横須賀学院、横浜、横浜学園、横浜清風、横浜創学館、横浜隼人、横浜富士見丘学園
<東京都(11校)>大森学園、駒込、駒澤大学、駒場学園、品川翔英、松蔭大学附松蔭、玉川学園、東京実業、フェリシア(旧鶴川)、朋優学院、八雲学園
<その他の県(1校)>函館ラ・サール(北海道)
<専門学校(1校)>アイム湘南理容美容専門学校
【町田会場】
<神奈川県(19校)>麻布大学附、柏木学園、向上、光明学園相模原、相模女子大学、自修館、湘南工科大学附属、星槎、聖セシリア女子、東海大学付属相模、桐蔭学園、桐光学園、藤嶺学園藤沢、日本女子大学附、白鵬女子、藤沢翔陵、武相、横浜翠陵、横浜隼人
<東京都(22校)>桜美林、共立女子第二、工学院大学附属、駒澤大学、駒沢学園女子、駒場学園、下北沢成徳、松蔭大学附属松蔭、昭和第一学園、専修大学附属、大東学園、拓殖大学第一、立川女子、玉川学園、帝京八王子、日本体育大学荏原、日本工業大学駒場、日本大学第三、八王子学園八王子、八王子実践、フェリシア(旧鶴川)、和光
<その他の県(1校)>函館ラ・サール(北海道)
<専門学校(1校)>アイム湘南理容美容専門学校
【小田原会場】
<神奈川県(11校)>旭丘、鎌倉国際文理(現鎌倉女子大学)、函嶺白百合学園、自修館、湘南工科大学附、星槎、相洋、立花学園、藤嶺学園藤沢、平塚学園、藤沢翔陵
<その他の県(6校)>加藤学園暁秀(静岡)、御殿場西(静岡)、桐陽(静岡)、日本大学三島(静岡)、三島学園知徳(静岡)、函館ラ・サール(北海道)
<専門学校(1校)>アイム湘南理容美容専門学校
《宮内みりる》

特集

page top