富山県教育委員会は2025年2月25日、2025年度(令和7年度)富山県立高等学校一般入学者選抜の志願状況(確定)を公表した。全日制34校82学科の確定志願倍率は0.99倍。学校・学科別の倍率は富山中部(探究科学)2.34倍、富山商業(ビジネスマネジメント)2.20倍など。 2025年度富山県立高等学校入学者選抜は、一般選抜の願書を2月20日から25日正午まで受け付けた。全日制34校82学科の一般選抜募集人数5,097人に対して、5,044人が志願し、倍率は0.99倍。学科別の倍率は探究科学科1.60倍、看護科1.25倍、水産科1.17倍、商業科1.07倍、家庭科1.04倍、総合学科1.04倍、普通科0.97倍など。 全日制課程でもっとも志願倍率が高かったのは、富山中部(探究科学)2.34倍。ついで富山商業(ビジネスマネジメント)2.20倍、桜井(生活環境)1.70倍。 このほか、富山(探究科学)1.60倍、富山(普通)1.03倍、富山中部(普通)0.45倍、高岡(探究科学)0.88倍、高岡(普通)1.03倍、砺波(普通)1.12倍、富山東(普通)1.06倍、高岡南(普通)1.18倍、魚津(普通)0.93倍など。 一般選抜は今後、学力検査などを3月6日と7日、追検査を3月11日に実施する。合格発表は3月14日に行う。