群馬県教育委員会は2025年2月4日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクール選抜の志願状況を公表した。願書締切時点の志願倍率は、沼田(文理探究)1.85倍、県立前橋(普通)1.14倍、高崎(普通)1.34倍など。 2025年度群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクール選抜は2月3日午前9時より願書を受け付け、2月4日正午に締め切った。願書締切日の午後5時時点の発表によると、募集人員1万1,435名(市立太田の内部進学者を除く)に対し、志願者は1万1,525名、平均志願倍率は1.01倍であった。なお、利根沼田学校組合立 利根商業高校の普通科と総合ビジネス科は、一覧に掲載の募集定員以外に普通科10人、総合ビジネス14人(計24人)を群馬県外から募集する。 学校・学科の志願倍率がもっとも高かったのは、2025年度新設の県立校、沼田(文理探究)1.85倍。このほか、県立前橋(普通)1.14倍、前橋女子(普通)1.24倍、高崎(普通)1.34倍、高崎女子(普通)1.16倍、県立太田(普通)1.03倍、太田女子(普通)1.08倍、桐生(普通)1.12倍、桐生(理数)1.36倍など。 今後、群馬県公立高校の全日制課程・フレックススクール選抜は、第1回志願先変更を2月7日、第2回志願先変更を2月13日に受け付ける。本検査は2月20日・21日、追検査は2月27日に実施、選抜結果は3月5日に発表される。