東京・神奈川の私立中学校入試も後半戦。多くの受験生が試験に挑み、その経験がさらなる成長につながっていることだろう。この記事では2月6日に入試を実施する東京の私立中学校を紹介する。 各学校のWebサイトや募集要項をもとに情報をまとめているが、出願の際は必ず各学校が発信している最新の情報を確認していただきたい。2月6日に試験を実施する学校女子校・愛国中学校(第二次募集 1回)選抜方法:国語、算数、面接(保護者同伴)募集人員:若干名出願締切:2025年2月4日23:59・神田女学園中学校(後期 第1回)選抜方法:2科選択型(国語、算数、英語の中から2科目を選択)募集人員:若干名出願締切:2025年2月5日16:00・小石川淑徳学園中学校(第3回 一般入試)選抜方法:2科型入試(国語、算数)募集人員:若干名出願締切:試験当日8:00まで・麹町学園女子中学校(一般/2/6午前)選抜方法: 2科4科選択/2科(国語、算数)または4科(国語、算数、理科、社会)から選択 英語資格型(※)/2科(国語、算数)と英語資格 ※試験前日必着で、英検等の合格証(写し)を郵送。募集人員:15名出願締切:試験当日集合30分前まで・駒沢学園女子中学校(二次募集)選抜方法:国語、算数、面接(本人のみ)募集人員:若干名出願締切:試験前日の16:00・東京家政学院中学校(SDGs入試、プレゼン入試B)選抜方法: SDGs入試/SDGsの17のテーマを題材にしたアクティブラーニング形式の授業を受け、その内容について振返りと発表を行う。 プレゼン入試/プレゼンテーション募集人員:若干名出願締切:集合時間の30分前まで共学校・上野学園中学校(2科型)選抜方法:国語、算数募集人員:5名出願締切:2025年2月4日23:59・工学院大学附属中学校(第4回、適性検査型MT2)選抜方法: 第4回/「国語・算数」「英語・算数」「英語・国語」から選択 適性検査型MT2/適性検査I、II募集人員:10名出願締切:2025年2月6日11:59・駿台学園中学校(内申重視・1科選択型)選抜方法:国語、算数、英語(※)、社会、理科の中から1科目(出願時に選択)、通知表(コピー・前日までに必着) ※英語での受験資格は英検4級以上または同等以上の英語力があると認められる者のみ(要事前相談)募集人員:男女10名出願締切:試験前々日17:00・多摩大学目黒中学校(特待・特進第5回)選抜方法:国語、算数募集人員:(第1回から第5回まで合わせて)特待20名、特進60名出願締切:試験当日9:00・帝京八王子中学校(第3回 A・B)選抜方法: A(午前)/国語、算数、面接 B(午後)/国語または算数、面接募集人員:男女5名出願締切:2025年2月5日・東海大学菅生高等学校中等部(第4回)選抜方法:2科(国語・算数)もしくは、1科(国語、算数のいずれかを選択)募集人員:男女若干名出願締切:2025年2月6日8:30・広尾学園小石川中学校(第4回)選抜方法:国語、算数募集人員:10名(インターナショナルSG5名を含む) 出願締切:2025年2月6日12:00・武蔵野中学校(第4回)選抜方法:2科(国語・算数)、面接(受験生のみ)募集人員:10名出願締切:試験前日20:00