小中学生の約6割、タブレットやパソコンで宿題…モバイル社会研究所 3枚目の写真・画像 | NewsCafe

小中学生の約6割、タブレットやパソコンで宿題…モバイル社会研究所 3枚目の写真・画像

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2025年8月6日、2024年11月に実施した親と子に関する最新の調査の中から、家庭での情報機器の利用について公表した。小中学生の宿題の約6割、連絡事項の約3割に、情報機器が使われていることが明らかになった。

子育て・教育 リセマム/教育ICT/小学生
【小中学生】学校関連の情報機器利用状況(経年変化・複数回答)
画像出典:モバイル社会研究所 【小中学生】学校関連の情報機器利用状況(経年変化・複数回答)

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【夏休み2025】本物の月の砂が中野に…JAXA協力、完全無料の宇宙体験イベント8/23-24

    【夏休み2025】本物の月の砂が中野に…JAXA協力、完全無料の宇宙体験イベント8/23-24

  2. 『ペケペケ!ペケッツくん』公式シール&塗り絵「エンタメプリント」に登場、コンビニで印刷

    『ペケペケ!ペケッツくん』公式シール&塗り絵「エンタメプリント」に登場、コンビニで印刷

  3. 2位「東大」1位は…大学・研究機関の特許引用ランキング

    2位「東大」1位は…大学・研究機関の特許引用ランキング

  4. 10月21日は「あかりの日」全国小学生ポスターコンテスト、9/8まで

  5. 【高校野球2025夏】<第6日目>8月11日の対戦カードと試合開始時間…第5日目の結果も

アクセスランキングをもっと見る

page top