気象庁、関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明け…熱中症にも注意 1枚目の写真・画像 | NewsCafe

気象庁、関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明け…熱中症にも注意 1枚目の写真・画像

 気象庁は2025年7月18日、関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明けしたと発表した。関東甲信では、前年と同日で、平年と比較すると1日早い「平年並み」の梅雨明けとなった。梅雨明け後は猛暑に備え、熱中症にも注意が必要だ。

子育て・教育 リセマム/生活・健康/その他
2025年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
画像出典:気象庁 2025年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【高校受験2026】福岡県立高、38校が特色化選抜と推薦入学を実施

    【高校受験2026】福岡県立高、38校が特色化選抜と推薦入学を実施

  2. 副都知事や中室教授登壇「女子の未来の可能性を考えよう」8/31

    副都知事や中室教授登壇「女子の未来の可能性を考えよう」8/31

  3. 【夏休み2025】経済産業省、中高生向けキャリア講演8/6-7

    【夏休み2025】経済産業省、中高生向けキャリア講演8/6-7

  4. 気象庁、関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明け…熱中症にも注意

  5. 親とスマホのルール「決めている」小中学生96%…内容は?

  6. 【夏休み2025】猛暑でも快適、自由研究のヒントが見つかる工場見学、展示会、イベントなど【関東近郊まとめ】

  7. 【中学受験】今週末行ける中高一貫「学校見学」10校(7/19-21)

  8. 内定率9割弱、前年下回るも高水準…7月時点の就活調査

  9. 英語学習は週4日&1日2時間未満で習慣化…アプリ活用が最適

  10. 夏休みの読書感想文「毎年宿題が出る」小学生4割

アクセスランキングをもっと見る

page top