2025年参院選×センキョ割で広がる夏休みの学び…投票証明書で受けられる特典と自由研究のヒント | NewsCafe

2025年参院選×センキョ割で広がる夏休みの学び…投票証明書で受けられる特典と自由研究のヒント

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/中学生
イメージ画像
 2025年7月20日の参議院選挙に合わせ、全国の飲食店や商業施設で「センキョ割」が実施される。これは投票参加を証明することで、さまざまな特典が受けられる取組みで、子供たちが選挙や政治への関心を高める良い機会となる。

 参加方法は簡単で、投票所でもらえる「投票済証明書」、18歳以下が利用できる「模擬投票アプリの証明書」、または投票所での撮影写真を提示するだけでよい。選挙の仕組みを学びながら、ラーメン店での割引や温浴施設の入館料割引など、さまざまな特典も体験できる。

 実施期間は7月中旬から下旬で、施設により異なる。ここで紹介した施設はほんの一部なので、お住まいの自治体や地域の商業施設でどんな取組みがあるか、調べてみるのも夏休みの自由研究のテーマになりそうだ。なお、特典内容や利用条件は各施設の公式サイトで確認が必要だ。

ウッドデザインパーク
 ウッドデザインパーク株式会社は、2025年参議院議員選挙に合わせ、「夏の投票割」を実施する。愛知・岐阜県内に広がる地域活性化企画で、投票済証明書の提示で各店舗独自の特典が受けられる。「選挙は社会参加の第一歩」という思いを込め、フライドポテトやソフトドリンク、スイーツなど、各施設でさまざまな特典を用意している。

◆夏の投票割
内容:投票済証明書提示で各店舗の特典サービスを提供
実施期間:2025年7月14日~7月25日
注意点:
・投票済証明書の提示が必要
・特典内容は店舗により異なる
・実施期間は店舗により変更の可能性あり
・対象店舗は株式会社あいちプロジェクトHPを確認

箱根小涌園ユネッサン 
 水着で遊べる温泉「ユネッサン」がお得に利用できるセンキョ割「GO!投票!参院選」を7月14日より期間限定で実施する。10歳代~30歳代は通常料金から約35%OFF、その他の年代は約25%OFFとなる特別料金を設定し、幅広い世代の政治への関心度向上を目指す。

◆センキョ割「GO!投票!参院選」
内容:水着で遊べる温泉「ユネッサン」入場料が特別料金になる(10歳代~30歳代は約35%OFF、その他は約25%OFF)
実施期間:2025年7月14日~8月8日
注意点:
・投票済証明書または投票所での自撮り写真が必要
・若年層割引には年齢確認書類が必要
・18歳未満は投票者の同伴で2名まで利用可

Yahoo!ショッピング
 Yahoo!ショッピングは、2025年7月20日の第27回参議院議員通常選挙に合わせ、初の「センキョ割」を実施する。投票に行ったことをXに投稿した10代・20代の新規・1年以内に利用していない休眠ユーザーを対象に、最大1,000円OFFクーポンを配布。若い世代の投票率向上を目指し、先着1万名限定で実施する。

◆Yahoo!ショッピングのセンキョ割
内容:最大1,000円OFFクーポンを配布(最低購入金額2,000円)
実施期間:
クーポン取得:2025年7月11日~7月20日
クーポン利用:2025年7月11日~7月22日
対象者:
・10代・20代の新規ユーザー
・1年以内未利用の休眠ユーザー
注意点:
・10代・20代の新規・1年以内に利用していない休眠ユーザーのみ対象
・投票報告のX投稿が必要
・先着1万名限定
・1人1回限り

サガミホールディングス
 サガミホールディングスは、2025年7月20日の参議院通常選挙に合わせ、「センキョ割」を全247店舗で実施する。和食麺処サガミ、味の民芸、どんどん庵、十割そば 二代目長助の各店で、投票済証明書または模擬投票証明書の提示で特典が受けられる。18歳以下も参加できる模擬投票アプリの活用で、若者の選挙への関心向上を目指す。

◆サガミホールディングス センキョ割
内容:投票済証明書または模擬投票証明書提示で特典提供(業態により特典内容が異なる)
実施期間:2025年7月の選挙期間中
注意点:
・一部店舗は対象外
・18歳以下は模擬投票アプリの証明書も有効
・特典内容は店舗により異なる
・特定の政党・候補者を支援するものではない

ラーメン専門店「一番軒」
 ラーメン専門店「一番軒」を運営する株式会社ベスト・モアは、2025年参議院選挙に合わせ、全23店舗で「選挙割」キャンペーンを実施する。投票済証明書の提示で、人気の「白豚骨」または「黒豚骨」ラーメンが通常850円から550円に。3日間限定で選挙参加を促進する。

◆一番軒「選挙割」キャンペーン
内容:投票済証明書提示で人気ラーメンが550円(税込)(白豚骨・黒豚骨ラーメンが対象)
実施期間:2025年7月20日~7月22日
注意点:
・投票済証明書の提示が必要
・対象メニューは2種類のみ
・実施店舗を要確認
・期間は3日間限定

平田牧場
 平田牧場は、2025年7月20日の参議院議員通常選挙に合わせ「選挙割り」を実施する。投票済証または投票参加の画像提示で、飲食店では金華豚厚切りロースかつ膳が500円引き、物販店では金華豚ロースかつ100gが300円引きに。16日間の期間限定で投票参加を促進する。

◆平田牧場 選挙割り
内容:投票済証提示で対象商品を特別価格で提供
 飲食店:金華豚厚切りロースかつ膳、物販店:金華豚ロースかつ 100g、パン税込1,000円以上ご購入で10%引き(ヒヨリベーカリー)
実施期間:2025年7月12日~7月27日
注意点:
・1人1回限り(証明書に押印)
・他のサービスとの併用不可
・対象メニューは変更の可能性あり
・一部店舗対象外

屋台湾フェス2025 ~あつまれ!究極の屋台グルメ~
 「屋台湾フェス2025」は、7月11日から21日まで東京・芝公園で開催される台湾グルメの祭典で、参議院選挙に合わせた「センキョ割」を実施する。投票済証明書または投票所看板の写真提示で、会場内で使える100円引きクーポンをプレゼント。台湾旅行気分と投票参加を組み合わせた夏の思い出作りを提案する。

◆屋台湾フェス2025 センキョ割
内容:投票参加で100円引きクーポン進呈(会場内の各店舗で使用可能)
実施期間:2025年7月11日~7月21日
注意点:
・期日前投票も対象
・クーポンは台湾物産ブースで配布
・1部店舗では利用不可
・投票所看板の写真でも可

本格派二郎系ラーメンブランド「限界を超えろ」
 二郎系ラーメンブランド「限界を超えろ」は、2025年参議院選挙に合わせ、2日間限定で「選挙割キャンペーン」を実施する。投票済証明書の提示で、次回来店時に使える「ラーメン1杯無料券」をプレゼント。若者の投票参加を促進する取組みとして、全店舗で展開する。

◆限界を超えろ 選挙割キャンペーン
内容:投票済証明書提示でラーメン無料券進呈(有効期限1か月)
実施期間:2025年7月19日~7月20日
注意点:
・無料券は次回来店時から使用可能
・無料券交換のみの来店は不可
・実施は2日間限定
・全店舗で実施

極楽湯・RAKU SPA
 極楽湯は、2025年参議院選挙に合わせ、極楽湯・RAKU SPA直営29店舗で「センキョ割」を実施する。投票済証または投票所来場カードの提示で入館料を割引。全国の温浴施設で投票後のリラックスタイムをお得に提供する。

◆極楽湯・RAKU SPA センキョ割
内容:投票証明書提示で入館料割引(全国29店舗で実施)
実施期間:2025年7月20日~7月31日
注意点:
・投票所来場カードも対象
・1枚の証明書で1名まで利用可
・直営店舗のみ対象
・12日間限定の実施
《中野坂理恵》

特集

page top