■今ごろ塾の講師でもやりながら次のターゲットを物色しているかもと考えると、とても怖い。一度でも性犯罪を起こした者が出所するときには、住所氏名公開やGPSは義務付けして欲しい。犯罪を犯した者に人権など必要ない、守るべきは一般市民や子供たちだ。[40代女性]
「NewsCafeユーザーによる犯罪コラム」第二回 広島県教え子殺害事件 「なぜ犯人は教師を職業に選んだのだろうか?」 ・保育施設で、教育機関で…"灯台もと暗し"の恐ろしさ 先月、勤務していた保育園で女児の下半身を触ったとして、元保育士の男が逮捕される事
記者「先月終ったフジテレビ系月9ドラマ『SUMMER NUDE』で共演した戸田恵梨香(25)と勝地涼(27)の熱い現場が女性誌にキャッチされましたが…」 デスク「なんでも、2人で勝地の母親が経営する花屋に顔を出してあいさつもすませたってな。結婚まで行くってか」 記者
厚生労働省が発表した「被保護者調査」によると、今年5月時点での生活保護受給者数は216万1053人、受給世帯数は158万2066世帯で過去最多を更新…いまや生活保護費の総額は国家予算の約10%を占めている。 安倍政権は8月から保護基準額の引き下げを実施し、3年間で670億
局アナを辞めたフリー女子アナは仕事を選べるようになり、収入も激増! …と言われてはいるが、そこは厳しい競争の世界、まったく仕事のお声がかからなくなってしまうケースも見かける。そんななか"勝ち組"への階段を一気に駆け上ったのは、今年4月にフジテレビを退社し
デスク「元AKB48のあっちゃんこと前田敦子(22)と歌舞伎俳優、尾上(おのえ)松也(28)との熱愛報道はびっくりしたな」 記者「日刊スポーツの特ダネですが国民的アイドルの恋愛ネタですから各紙一斉に後追いしましたね。2人の所属事務所はともに『プライベートなことは本
先日、テレビ番組でご一緒した方が、こんなことをおっしゃっていました。 「相手から好かれるためには、『その人が好きなものを、その人以上に好きになる』のが一番」 例えば相手がお笑い好きだったら、本気でお笑い芸人を研究する。例えば相手がももクロ好き
米国でセルフレジが登場したのは、1990年代前半のことだった。日本国内でも2003年にイオングループが導入したのを皮切りに、大手スーパーやホームセンター、ドラッグストアなど導入先は年々拡大している。「レジが異性だと買いづらい物が…」などという声も、今後は減っ
記者「なつかしのタレント、あの人は今…っていう話なんですが…」 デスク「だれよ?」 記者「元光GENJI・山本淳一(41)が結婚詐欺師に成り下がったと週刊誌に暴露され、話題になったじゃないですか」 デスク「ああ、山本に結婚をほのめかされた女性が金銭を騙し
明日30日(月)、音楽バラエティー特番「ドレミファさまぁ~ず♪」が放映される(TX系・11時58分より)。お笑いコンビ・さまぁ~ずのふたりとシンガーソングライター・斉藤和義という、面白い組み合わせのMCが人気を呼んで第3回目のオンエアとなった。「音を楽しむ」をテーマ