たまひよ赤ちゃん名前ランキング2025、翠・碧が1位 | NewsCafe

たまひよ赤ちゃん名前ランキング2025、翠・碧が1位

子育て・教育 リセマム/生活・健康/未就学児
赤ちゃんの名前ランキング2025
  • 赤ちゃんの名前ランキング2025
  • 赤ちゃんの名前(読み)ランキング2025
 ベネッセコーポレーションが発行する妊娠・出産・育児雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」は2025年10月30日、2025年(1~9月)に生まれた赤ちゃんの名前ランキングを発表した。1位は、女の子「翠」が初の1位、男の子「碧」が2年連続1位となった。

 たまひよ赤ちゃんの名前ランキング2025は、「たまひよ」の商品・サービス利用者の赤ちゃん(2025年1月1日~2025年9月15日に生まれた赤ちゃん)を対象に実施し、16万6,011名(男の子8万3,839名、女の子8万2,172名)の名前を調査・集計した。

 2025年(1~9月)に生まれた赤ちゃんの名前は、男の子は「碧」(主な読み「あお」)が昨年1位に続き2年連続で1位になった。女の子は「翠」(主な読み「すい」)が、たまひよ赤ちゃんの名前ランキング史上初めての1位となった。

 男の子の名前では、「朝陽(あさひ)」が昨年6位から4位にランクアップ。また昨年18位だった「晴(はる)」が8位に。青や空を連想させるような名前が上位に入っている。

 女の子の名前は、「陽菜(ひな)」が昨年12位より5位にランクアップ。2位の「陽葵(ひまり)」にもあるように、暖かさを感じる「陽」という漢字が人気だ。

 赤ちゃんの名前(読み)ランキングは、ジェンダーレスな男女共通読みでは、「せな」が昨年の5位から1位にランクアップした。男女別では、男の子「はると」が17年連続1位。女の子「さな」が2年連続の1位。

 名づけをする際に、改正戸籍法(2025年5月施行/戸籍の氏名にフリガナ記載を義務化、読み方として認められない名前に一定の制限が課される、など)を意識した、と回答した人は45.3%。行政窓口で説明を求められた人は4.3%で、読み方の確認、一般的には読めないことの指摘、根拠や出典を求められたという回答もあった。受理されなかったという回答はなかった。

◆男の子の名前全体ランキング
1位:碧(あお)
2位:湊(みなと)
3位:陽翔(はると)
4位:朝陽(あさひ)
5位:蓮(れん)
6位:結翔(ゆいと)
7位:凪(なぎ)
8位:晴(はる)
9位:蒼空(そら)
10位:律(りつ)

◆女の子の名前全体ランキング
1位:翠(すい)
2位:陽葵(ひまり)
3位:凛(りん)
4位:芽依(めい)
5位:陽菜(ひな)
6位:葵(あおい)
7位:琴葉(ことは)
8位:紬(つむぎ)
9位:結月(ゆづき)
10位:澪(みお)、結菜(ゆいな)
《吹野准》

特集

page top