【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「甲信越」3位は松本深志 | NewsCafe

【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「甲信越」3位は松本深志

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
国公立大医学部に強い地域別高校ランキング(甲信越)
  • 国公立大医学部に強い地域別高校ランキング(甲信越)
  • 大学通信ONLINE
 大学通信は、2025年度入試に基づく「国公立大医学部に強い高校ランキング」を特集している。甲信越版の3位は松本深志(長野)、4位は県立長野(長野)、5位は甲府南(山梨)と諏訪清陵(長野)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトから確認できる。

 ランキングは、2025年度入試で防衛医科大を除く国公立大医学部・医学科合格者数の上位校をまとめたもの。合格実績のある高校に対し、サンデー毎日・AERA・大学通信の3社が合同で調査を行い、集められたデータをもとに集計している(非公表の高校除く)。なお、掲載データより実際の合格者数が多いことや、浪人などの人数を含んでいないことがある。

 2025年度入試における国公立大医学部に強い地域別高校ランキング・甲信越版は、3位「松本深志(長野)」13人、4位「県立長野(長野)」11人、5位「甲府南(山梨)」「諏訪清陵(長野)」各9人。7位「屋代(長野)」7人、8位「長岡(新潟)」「甲陵(山梨)」「山梨学院(山梨)」「松本秀峰中教(長野)」各6人。

 また、12位に「甲府西(山梨)」「甲府東(山梨)」「吉田(山梨)」「飯田(長野)」の4校が、いずれも5人で並んだ。ランクインした15校のうち、公立高校が12校と多数を占め、私立高校は3校にとどまった。

 甲信越エリアの1位にランクインした高校は、全国版の30位に位置している。大学通信のWebサイトでは、甲信越エリア1位・2位の高校のほか、全国や他エリアのランキングを確認することができる。


2025年 国公立大医学部に強い高校ランキング「甲信越」1位は?
「2025年 国公立大医学部に強い高校ランキング」
全国北海道・東北関東/甲信越/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州・沖縄
《木村 薫》

特集

page top