先輩の話が聞ける「ワオ高・留学体験談」中高生向け9/20より | NewsCafe

先輩の話が聞ける「ワオ高・留学体験談」中高生向け9/20より

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談
  • 先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談
  • ワオ高生のリアルな長期高校留学の日々
 ワオ高等学校は、2025年9月20日から12月にかけて、月に1回「先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談」をオンラインで開催する。ワオ高校のグローバルコースは、オーストラリアへの長期高校留学やアメリカ・マレーシアなどの海外大学進学を目指すコースで、毎年多くの実績をあげている。今回のイベントでは、現在留学中の生徒や卒業生、これから留学に向かう生徒のリアルな話を聞くことができる。

 ワオ高等学校は、哲学・科学・経済を学べる通信制高校であり、教養探究を重視している。留学体験談イベントの目的は、留学に興味をもつ中学生や高校生、保護者に対して、留学の実際の経験を共有し、留学の魅力や課題を理解してもらうことにある。イベントはオンラインで行われ、全国どこからでも参加可能である。

 ワオ高校のグローバルコースは、通信制高校の特長を生かし、留年せずに長期留学ができるシステムを備えている。さらに、海外大学進学時のカウンセリングや出願支援などの留学エージェント機能に加え、英語トレーニングまでワンストップで提供していることが他校にはない強みである。

 ワオ高等学校のMissionは、豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てることである。Visionとしては、哲学で自分の軸をつくり、未来を切り拓くことを世の中の当たり前にすることを掲げている。約50年にわたり「学びの感動」を追求してきたワオ・コーポレーションの理念に基づき、対話を重ね、哲学を学び、主体的に考える力を養うことを目指している。

 ワオ高校では、オンラインとリアルの良さを生かした学びができる。全国どこからでもオンラインでつながるバーチャルキャンパスで、日々のホームルームや朝活などの共同学習、学内イベントなどを日々開催し、遠隔地の生徒や教職員が対話を深めている。岡山・東京・大阪のキャンパスには「通学コース」があり、専属コーチがひとりひとりサポートしながら学習リズムを整え、プログラミングや英会話も実践する。さらに、47都道府県・500校舎以上の「個別指導Axis(アクシス)」に通うことで学習サポートが受けられる「個別指導コース」では、大学入試対策から学び直しまで個別最適化で全力サポートする。

◆先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談
日時:2025年9月20日(土)、10月25日(土)、11月22日(土)、12月20日(土)10:30~12:00
会場:オンライン(バーチャルキャンパス)
対象:留学に興味のある中学生、高校生、保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む
《風巻塔子》

特集

page top