ZEN大学は2025年9月2日より、2026年4月入学の学生の出願受付を開始する。学力試験を行わず、志望理由と小論文で選考を行う。募集人数は3,500名で、Webサイトから出願可能。 ZEN大学は、学ぶ意欲のある人々に広く高等教育の機会を提供するため、入学選考において学力試験を行わない。選考は志望理由と小論文に基づいて行われる。また、基礎学力が不足していると判断された場合には、入学後にアドバイザーによる補習授業やオンデマンド教材を提供し、学びをサポートする。 出願はWeb出願サイトから受け付け、2026年4月生は正科生(1年次入学)のみを募集する。募集人数は3,500名。出願受付期間は第1期から第7期まで設定されており、それぞれの期間に応じて合格発表が行われる。 また、ZEN大学では現在、2025年10月入学生のプレエントリーを受け付けている。プレエントリーを行った人には、特典として2025年8月にオンラインで開催される特別講座に招待される。この特典は、プレエントリー申込みに加え、出願第1期中(2025年7月23日~2025年8月21日)の出願手続き完了が条件となる。 ZEN大学は、最先端のIT技術を活用し、すべての人に大学進学の機会を提供することを目指している。唯一の学部である「知能情報社会学部」では、特定の学問領域に偏らない学びを提供し、AI時代に対応するためのリテラシーを身に付けることができる。 授業料は年間38万円と設定されており、経済的または地理的理由で大学進学を諦めることがないよう、学ぶ意欲がある学生の年間授業料を免除する「日本財団ZEN大学奨学金」などの奨学金制度も用意されている。