日本教育学会「学校で本当に学びたいこと」高校生を募集 | NewsCafe

日本教育学会「学校で本当に学びたいこと」高校生を募集

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
オンラインワークショップイベント 「高校生・大学生と教育学者との対話―未来を生きる私たちが学校で本当に学びたいこと― 」
 日本教育学会は、2025年8月20日開催のオンラインワークショップイベント「高校生・大学生と教育学者との対話―未来を生きる私たちが学校で本当に学びたいこと―」に参加する高校生を募集している。また、対話に加わる教育学者や一般参加者(大学生含む)も募集する。申込期限は6月30日。

 日本教育学会主催のオンラインワークショップイベント「高校生・大学生と教育学者との対話―未来を生きる私たちが学校で本当に学びたいこと―」は、時代に即した教育の姿を考えていくために、教育学と教育実践に関心をもつ高校生・大学生と教育学者とが対話し、共に議論するオンラインワークショップイベント。

 未来を生きる高校生、大学生から学校で本当に学びたいことは何かが語られることを起点に、高校生、大学生、教育学者・教育者がそれぞれの視点から現在の学校教育を問い直し、改善する方向性を共に見出すという。

 第2回となる今回は、オンラインワークショップイベントを通じて、その考えを深めようとする意欲をもつ高校生を募集する。ワークショップでは、高校生からの「問い」をいくつかピックアップしてイベントを進める。また、対話に加わる教育学者や一般参加者(大学生含む)も募集する。

 申込締切は6月30日。Webサイトの応募フォームより受け付ける。

◆日本教育学会オンラインワークショップイベント
「高校生・大学生と教育学者との対話―未来を生きる私たちが学校で本当に学びたいこと―」
日時:2025年8月20日(水)18:00~20:15(最大延長20:30)
形式:オンライン
対象:高校生
申込期限:2025年6月30日(月)
申込方法:Webサイトより申し込む
《宮内みりる》

特集

page top