【共通テスト2025】成績通知書…4/10時点で未達の場合は連絡を | NewsCafe

【共通テスト2025】成績通知書…4/10時点で未達の場合は連絡を

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
2025年度大学入学共通テスト成績通知書送付開始
  • 2025年度大学入学共通テスト成績通知書送付開始
  • 成績通知書について
 大学入試センターは2025年4月1日、2025年度(令和7年度)大学入学共通テストの成績通知書の送付を開始した。出願時に送付を希望した人のうち、4月10日までに届かない場合は志願者専用電話まで連絡が必要となる。

 新課程に移行して初となる2025年度の大学入学共通テストは1月18日と19日に本試験、1月25日・26日に追・再試験が実施された。志願者数は前年度比3,257人増の49万5,171人。わずかながら7年ぶりに増加に転じた。

 大学入試センターでは、出願時に希望した志願者に対し、成績通知書を送付しており、2025年度分は4月1日に書留郵便で送付を開始した。書留郵便は、配達時に不在の場合、郵便局に一定期間(おおむね1週間)保管となるが、期間を過ぎると大学入試センターに返送されてしまう。配達時不在連絡票が郵便受けに入っていた場合は、速やかに郵便局に問い合わせて受け取ること。

 また、4月10日までに届かない場合は、必ず志願者本人が志願者専用電話に問い合わせるよう呼び掛けている。

 なお、成績通知書は出願時に手数料800円を検定料とともに納付する必要があり、出願後に成績通知の希望有無を変更できない。再発行も不可のため、取扱いには注意が必要だ。
《川端珠紀》

特集

page top