サ行がまだ言えない次女。「さくらんぼ」は「たくらんぼ」。幼稚語をマネしてたらキレた!?【まむの巣!ポンコツ過ぎる子育て日記 #4】 1枚目の写真・画像 | NewsCafe

サ行がまだ言えない次女。「さくらんぼ」は「たくらんぼ」。幼稚語をマネしてたらキレた!?【まむの巣!ポンコツ過ぎる子育て日記 #4】 1枚目の写真・画像

育児の悩みをふっとばす、ポンコツ母・まむの抱腹絶倒コミックエッセイ。 ブログ「まむの巣」で900話超を配信中の天然おっちょこちょいまむがリンスを流し忘れたり「走るな」と注意した直後に転んだり、授業参観で手作り金メダルを持参するなど予測不能なやらかしを連発。 娘たちの成長や個性豊かな親戚、謎のキャラ・毛根太郎も登場し、何度も読み返したくなる笑いと癒しが満載の一冊!

女性 OTONA_SALONE/LIFESTYLE
サ行がまだ言えない次女。「さくらんぼ」は「たくらんぼ」。幼稚語をマネしてたらキレた!?【まむの巣!ポンコツ過ぎる子育て日記  #4】
サ行がまだ言えない次女。「さくらんぼ」は「たくらんぼ」。幼稚語をマネしてたらキレた!?【まむの巣!ポンコツ過ぎる子育て日記 #4】

特集

女性 アクセスランキング

  1. 最後はいつだった?夫婦の性生活が途絶えたまま迎えた5年目【死ぬまでデキないってことですか? #1】

    最後はいつだった?夫婦の性生活が途絶えたまま迎えた5年目【死ぬまでデキないってことですか? #1】

  2. 子どもの命の危機に冷静な夫。その姿は心強く見えていたが…【それでも家族を続けますか? #7】

    子どもの命の危機に冷静な夫。その姿は心強く見えていたが…【それでも家族を続けますか? #7】

  3. 【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

    【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

  4. 「どうして離婚しないの?」アラフォーバリキャリ女性、夫のモラハラに苦しみ、それでも一緒に居続ける「これだけの」理由

  5. 【「偏差値低め」な高校のほうが、推薦入試に有利なことも!?】偏差値40の学校に早慶上智の「指定校推薦」がくるカラクリとは?

  6. 娘のかたきを取るため…復讐のためならワンナイトでも何でもできる【娘の命を奪ったヤツ #44】

  7. 入退院を繰り返す息子の育児に疲弊…。夫の非協力な態度に怒りが爆発【それでも家族を続けますか? #8】

  8. 2度目のデートに胸が高鳴る!「俺も会いたかった」と頭をなでられ…【お金で愛は買えますか? #7】

  9. 「私とちょっとお話しませんか?」注射を嫌がり泣いてる子どもに、診察に関係ない話始めて…【チャイルドリリーバー #3】

  10. 上座に座っちゃって大失敗。苦いお酒を飲んで…しんどい飲み会でもせんべい汁は楽しみ!【根津さんの恩返し #12】

アクセスランキングをもっと見る

page top