「児童買春・児童ポルノ処罰法」の改正案は、衆議院法務委員会で止まっています。しかし、自民党は、各党に対して、同処罰法の改正案を示しました。改正のポイントは単純所持の処罰化です。つまり、「児童ポルノ」を持っているだけで犯罪となるのです。最近では、ドラえ
デスク「この前、産業能率大学が発表した『新入社員の理想の上司』調査で女優の天海祐希(46)が女性上司の部で5年連続首位になったね」 記者「明治安田生命の同様調査でも天海はずっとトップです」 デスク「相変わらず幅広い人気だけど、その天海が"ふるさと"の宝
コメンテーターといえば、元来は「ラジオ・テレビなどのニュース解説者」を指す。政治、経済、世界情勢、スポーツなど各分野の専門家が、一般人にはわかりづらい用語や時局を解説、注釈するのが仕事のはずだった。 しかし日本では1980年以降、報道番組とワイドショーの
デスク「ジャニーズ・嵐のリーダー、大野智(33)が主演するドラマ『死神くん』」(テレ朝系)が、金曜深夜という放送なのに初回視聴率が11・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したな」 記者「第2話は微減の10・1%とこの時間帯にしては健闘しています。『怪物くん
カレーライスにオムライス、コロッケ、ドリア、和風スパゲティー…どれも他国の食文化を取り入れ、日本が独自の路線で発展させた"日本の洋食"だ。そんななかでも"和と洋のハイブリッド"と表現するにふさわしい逸品といえば「あんパン」を思い浮かべる人は多いだろう。木
記者「お笑いコンビ・バナナマンがMCの『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)ってあるじゃないですか」 デスク「ああ、成田空港とか、国際空港で外国人に、日本に何しに来た?って直撃取材するバラエテ ィーだろ。オイラも時々見てるよ」 記者「2013年4月にゴール
リクルートホールディングスが運営する情報サイト「web R25」にて先日、男女既婚者655人を対象に「これまで付き合った異性を好きな順にランキングした場合、現在の配偶者は何番目?」という興味深いアンケート調査が行われた。結果、59.7%が「1番目」と回答しているとい
デスク「女優、観月ありさ(37)の結婚話が盛り上がってるって、どこまで本当なんだよ」 記者「今月、年商150億円の建築関連会社「KRH」の青山光司社長(41)と結婚話を一部スポーツ紙が報じたものの、観月とその周辺からは否定的コメントばかりです」 デスク「でも、
タイムトラベルを題材とした娯楽作品は数多いが、なかでも名作はと問われれば「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を思い浮かべる人は多いだろう。公開当時は全米で"フューチャー現象"と呼ばれるほどのブームを巻き起こし、もちろん日本でも大ヒット。また、来年は1作目
27日午後8時ごろ、東京都八王子市や多摩市などで約30万軒が一時停電した。東京電力のホームページによると、21時09分現在、八王子市(約2万5500軒)と日野市(約1万100軒)の合わせて約3万5500軒が停電している。