米調査機関ハリス・インタラクティブ社が18歳以上約2000人を対象に実施したオンライン調査によると、米国人の8割は神の存在を信じており、うち約6割が存在を確信しているという。 「もったいない」「ばちがあたる」…日本でも文化に根付いた様々な"神様"の存在は感じら
12月31日 10時03分頃に地震がありました。 深さ10km 震度5弱 茨城県 茨城県北部 震度3 宮城県 宮城県南部 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 茨城県 茨城県南部 栃木県 栃木県北部 栃木県南部 埼玉県 埼玉県北部 千葉県 千葉県北西部 この地震
デスク「今年も終わりだから、ついた離れたの話題で締めくくるぞ」 記者「デスクもボクも縁はないですけどね」 デスク「もちろんな…。で、2013年で、一番笑ったのは、暮れの浜崎あゆみ(35)の電撃再婚だ。いや驚いたな」 記者「いろいろな芸能人が結婚する中、
先月、オーストラリアのParenting Research Center(子育て研究センター)が「両親が受ける"職場でのストレス"は子供に影響する可能性が高い」と発表し、各方面で話題を呼んだ。1万世帯以上の子育て家庭を6年間リサーチしたところ"必死で働いても満足のいく収入が得られな
デスク「何かにつけて低迷のフジテレビ看板枠、月9ドラマの1月クール主演は、ジャニーズ・嵐の松本潤(30)主演の『失恋ショコラティエ』だけど大丈夫なの?」 記者「全然、大丈夫じゃないです。早くも騒動勃発です」 デスク「相手役は月9常連の石原さとみ(27)。共演
2009年8月、脱官僚・地域主権・国民の生活重視などを精神に掲げ、自民党を飛び出した渡辺喜美氏が代表となって結党された「みんなの党」。しかし昨年夏の参院選後から、他党との連携をめぐって党内の亀裂は深まっていった。結果、屋台骨のひとりであった江田憲司氏をは
デスク「今年のエンタメ界を語るのに欠かせない話題と言えば、芸能人以上に注目を集めてきた『ゆるキャラ』だな」 記者「熊本のくまモンや千葉・船橋のふなっしーは別格として、多種多様のキャラが出ては消えていく感じですが」 デスク「わがテレビ界にもいろいろ
今年5月の不倫・離婚騒動に始まり、10月には芸能活動の休業宣言、先月は元不倫相手との半同棲報道…今年一番ワイドショーを賑わしたのは矢口真里ではないだろうか。とはいえ本人は公に姿を現さない。そこで対称的に出番が多くなったのが"元モーニング娘。"の面々である
今日で「御用納め」のところも多いと思う。関西が実家の友人は「東名が込むので、打ち上げ後に即スタート」と言う事である。今年も色々のことがあったが「言われてみれば・根は深い・老若男女が等しく話題にした嫌な話が食品の偽装・偽称問題」である。生命保険会社が募
先月フィリピン・レイテ島に上陸し、多大なる被害を出した台風30号。日本でも多くの企業・団体が募金に取り組むなか、若い世代に人気のコミュニケーションサービス「LINE」運営会社は、スタンプを使った募金活動で各種メディアの話題を集めた。 「スタンプ」はLINEユー