デスク「T.M.Revolutionの西川貴教=たかのり=(43)とAKB48・高橋みなみ(22)の婚約騒動って結局、なんだったの?」 記者「2人はもともと仲がよくて、ツイッターなんかにはよくツーショット写真を披露していたんですが…」 デスク「まぁ、男女の仲というのはある日突
今年4月でデビューから30周年を迎えるTM NETWORK。最新ライブDVD「FINAL MISSION―START investigation」もリリースし、節目の年の仕掛けは万端といったところか。ブルーレイ初回限定盤には、リーダー・小室哲哉が描いたステージイメージのデッサン集も特典として収録さ
デスク「ジャニーズ事務所をクビになった元KAT-TUNの田中聖=こうき=(28)が出演する映画の公開日が決まったって?」 記者「はい、品川庄司の品川佑(41)が品川ヒロシとして監督した『サンブンノイチ』。4月1日公開で、今月28日のワールドプレミアが決まりましたが…」
先月、東京ビッグサイトで行われた日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」。開催に先駆け、出店企業のひとつでもあるブラザー工業が「エコ」をテーマにしたインターネットリサーチを行った。20~59歳の男女300人に「気になる環境問題」を尋ねたところ「大気汚染」
デスク「フジテレビ系『笑っていいとも!』の生本番にとんねるずの2人が乱入。石橋貴明(52)が『あと2カ月半、僕たちをレギュラーにしてください!』って直訴、タモリ(68)が"いいとも!"って言った茶番だけど…」 記者「いいともの後番組の司会が、とんねるずに決定した
「女性の社会進出を加速しよう・管理職の3割は女性に」などの勇ましい政策が動き始めている。「新たな労働力を確保したい?男性にない有意な才能をビジネスに生かそう?・男性社員が頼りないから?」…はっきりしないところが妙である。身の回りを見ても女性が「出産&育児
子供に対して絵本などを音読して聞かせる「読み聞かせ」は、文字の習得はもちろん、情操教育にも効果があると言われている。日本公文教育研究会が運営するコミュニティーサイト・ミーテが発表した"家庭での読み聞かせに関するアンケート結果"によると、約87%の家庭が「1
デスク「年末年始は芸能界のかけこみ結婚・離婚で騒がしかったけど、どさくさに紛れてジャニーズ・Kis-My-FT2の玉森裕太(23)はその後、どうなってんの?」 記者「昨年秋に自称モデルとのマンション合鍵通い愛が発覚しましたが、どうやら別れたようです」 デスク「
国語辞典の代表格「広辞苑」最新・第六版(2008年刊行)には、およそ24万語が収録されている。ちなみに1998年に刊行された第五版の収録語数は23万語だったというから、どれほどの勢いで新たな言葉が生まれているのかがよくわかる。 人間は一生勉強とはいえ、高度情報化社
猪瀬直樹・前都知事の辞任に伴う都知事選挙(2月9日投開票)での構図が見えてきました。元総理の細川護煕氏(75)が14日、元総理の小泉純一郎(72)との会談後、立候補を表明しました。無所属で出馬する見込みです。元厚生労働大臣の舛添要一氏(65)も同日、会見し、正式に立候