【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「学校見学」11/8-9…桜蔭、渋幕など | NewsCafe

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「学校見学」11/8-9…桜蔭、渋幕など

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
※画像はイメージです
 11月第2週の週末は、各地の中学校でイベントが開催される。今回は、東京都を中心とした首都圏の中高一貫校で「学校見学」等が行われる学校をピックアップ。桜蔭、渋谷教育学園幕張、豊島岡女子学園など10校を紹介する。学校や入試説明会のほか、授業見学、部活動の体験ができる学校もある。
(以下、五十音順で紹介)

浦和明の星女子中学・高等学校【埼玉県さいたま市】
 学校説明会を11月8日に実施する。全体会にて、学校や入試の説明を行う。その後、校内見学を実施し、あわせて90分程度を予定している。質問コーナーもある。予約不要、人数制限なし。上履きを持参すること。

浦和明の星女子中学・高等学校 第2回学校説明会
日時:2025年11月8日(土)9:30~、13:30~
場所:浦和明の星女子中学・高等学校(埼玉県さいたま市緑区東浦和6-4-19)
申込方法:申込不要

桜蔭中学校高等学校【東京都文京区】
 入試学校説明会を11月8日に開催する。教育方針、指導の内容、学校生活のようすの説明を行う。生徒が学校生活を紹介し、生徒先導で校内見学を実施。校内見学終了後、質問のある人は教員が個別に対応する。対象は5・6年生の保護者。受験希望者本人も参加できる。

桜蔭中学校高等学校 第4回入試学校説明会
日時:2025年11月8日(土)13:30~16:00
場所:桜蔭中学校高等学校(東京都文京区本郷1-5-25)
締切:2025年11月8日(土)13:30
申込方法:miraicompassより

鴎友学園女子中学高等学校【東京都世田谷区】
 部活動見学会を11月8日に行う。校庭・体育館・特別教室で活動中の部活動を自由に見学できる。学校説明会終了後には授業見学が可能。3名まで予約可能。定員250名。

鴎友学園女子中学高等学校 第4回・第5回部活動見学会
日時:2025年11月8日(土)13:30~14:30、14:30~15:30
場所:鴎友学園女子中学高等学校(東京都世田谷区宮坂1-5-30)
締切:2025年11月8日(土)14:30
申込方法:miraicompassより

海城中学高等学校【東京都新宿区】
 ミニ・オープンキャンパスを11月8日に実施する。教室・アリーナ・グラウンド・Science Centerなど、順路に沿って見学エリアをまわりながら、海城の放課後のようすを見ることができる。先生や生徒に学校生活の質問ができるコーナーもある。1年生~6年生が対象。申込みは1家族3名まで(未就学児は含まない)。

海城中学高等学校 ミニ・オープンキャンパス
日時:2025年11月8日(土)13:30~15:30(最終受付14:30)、14:30~16:30(最終受付15:30)※2部制
場所:海城中学高等学校(東京都新宿区大久保3-6-1)
締切:定員になり次第
申込方法:miraicompassより

渋谷教育学園幕張中学校・高等学校【千葉県千葉市】
 入試説明会を11月8日に行う。学校紹介(ビデオ)、校長挨拶、入試要項や各教科・帰国生入試の説明のほか、校舎内見学を実施する。対象は6年生の保護者(1名)。受験生本人が同伴の場合は、保護者と受験生本人が参加可能。なお、説明会の録画映像を11月21日~26日にWeb配信する予定。事前予約のない人は視聴不可。受験学年以外の人も事前予約のうえ視聴できる。

渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 2026年度 入試説明会
日時:2025年11月8日(土)14:00~
場所:渋谷教育学園幕張中学校・高等学校(千葉県千葉市美浜区若葉1-3)
締切:2025年11月8日(土)16:30
申込方法:miraicompassより

巣鴨中学校・巣鴨高等学校【東京都豊島区】
 学校説明会を11月8日に実施する。学校長挨拶、学校生活・入学試験についての説明のほか、校内の自由見学を予定。個別質問への対応も行う。所要時間は約1時間30分。

巣鴨中学校・巣鴨高等学校 第4回中学校説明会
日程:2025年11月8日(土)10:00~
場所:巣鴨中学校(東京都豊島区上池袋1-21-1)
締切:2025年11月8日(土)10:00
申込方法:miraicompassより

洗足学園中学高等学校【神奈川県川崎市】
 学校説明会と大発表会、帰国生模擬面接を11月8日に実施する。学校説明会では授業見学もでき、在校生の保護者が校舎・授業見学を案内する。大発表会では、在校生が学内外のさまざまな活動に挑戦した成果発表を行う。帰国生模擬面接は6年生が対象。面接後にネイティブの面接官からフィードバックがある。

洗足学園中学高等学校 第3回学校説明会
日時:2025年11月8日(土)10:00~11:45
場所:洗足学園中学高等学校(神奈川県川崎市高津区久本2-3-1)
締切:2025年11月8日(土)8:30
申込方法:miraicompassより

洗足学園中学高等学校 大発表会
日時:2025年11月8日(土)13:30~14:50
場所:洗足学園中学高等学校(神奈川県川崎市高津区久本2-3-1)
締切:2025年11月8日(土)8:30
申込方法:miraicompassより

洗足学園中学高等学校 帰国生模擬面接
日時:2025年11月8日(土)13:00~16:00 ※所要時間1家庭10分
場所:洗足学園中学高等学校(神奈川県川崎市高津区久本2-3-1)またはオンライン実施
締切:2025年11月4日(火)17:00
申込方法:miraicompassより

豊島岡女子学園中学校・高等学校【東京都豊島区】
 少人数見学会を11月8日に開催する。小学生と保護者を対象に、教員が案内する形式で授業のようすを見学できる。見学中に質問も可能。1日3回実施し、第1回(午前8時30分から)と第2回(午前9時30分から)は5・6年生と保護者、第3回(10時30分から)は1~4年生と保護者が対象。

豊島岡女子学園中学校・高等学校 少人数見学会
日時:2025年11月8日(土)8:30~、9:30~、10:30~
場所:豊島岡女子学園中学校・高等学校(東京都豊島区東池袋1-25-22)
申込方法:Webサイトより ※先着順

広尾学園中学校 高等学校【東京都港区】
 入試傾向説明会と学校説明会、生徒によるコース紹介を11月9日に開催する。入試傾向説明会では、前年度の入試結果や、今年度の入試の傾向について各教科の責任者より説明。学校説明会では、学園のビジョンとコース、具体的な学習活動や行事など学園生活全般を、多彩な映像を交えながら紹介する。生徒によるコース紹介は、学校説明会終了後に、各コース所属の在校生より説明を行う。

広尾学園中学校 高等学校 入試傾向説明会・学校説明会・生徒によるコース紹介
日程:2025年11月9日(日)午前・午後
場所:広尾学園中学校 高等学校(東京都港区南麻布5-1-14)
締切:2025年11月8日(土)17:00
申込方法:miraicompassより

本郷中学校・高等学校【東京都豊島区】
 入試説明会を11月8日に開催する。学校長挨拶のほか、各教科から入試問題について約40分の動画上映や、入試についての説明(約20分)を予定している。入試問題のアドバイスや出願についての内容がメインのため、原則として6年生向け。

本郷中学校・高等学校 入試説明会
日時:2025年11月8日(土)10:30~、14:00~
場所:本郷中学校・高等学校(東京都豊島区駒込4-11-1)
申込方法:miraicompassより
《木村 薫》

特集

page top