【大学受験2025】同志社大 合格者数「高校別ランキング」私立トップは須磨学園 | NewsCafe

【大学受験2025】同志社大 合格者数「高校別ランキング」私立トップは須磨学園

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
同志社大学2025年 大学合格者 高校別ランキング
  • 同志社大学2025年 大学合格者 高校別ランキング
  • 大学通信ONLINE
 大学通信は2025年8月5日、国公私立509大学の高校別合格者数ランキングを更新した。今回は、その中から同志社大学の2025年度入試における高校別合格者ランキングを紹介。3位に北野、4位に膳所、5位に大手前がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトで確認できる。

 高校別合格者数ランキング(私立大)は、総合型・学校推薦型選抜を除く合格者数のデータを集計したもの。データは速報値を含んでいたが、2025年度入試に関する更新は、8月5日をもって終了となっている。

 同志社大学の2025年度高校別合格者数ランキングは、3位「北野(大阪)」207人、4位「膳所(滋賀)」193人、5位「大手前(大阪)」187人、6位「市立西宮(兵庫)」178人、7位「豊中(大阪)」172人、8位「須磨学園(兵庫)」166人、9位「高津(大阪)」159人、10位「天王寺(大阪)」149人。

 トップ10のうち、9校を公立高校が占めた。また、トップ30(同順位を含む31校)でも公立高校が26校、私立高校が5校と、公立高校が優勢である。トップ30位圏内の私立高校は、8位「須磨学園(兵庫)」、11位「大阪桐蔭(大阪)」、15位「高槻(大阪)」、16位「洛南(京都)」、30位「清教学園(大阪)」。

 大学通信のデータによると、同志社大学の2025年度入学者選抜(一般のみ)は、5万2,727人が志願、1万6,958人が合格し、倍率は3.1倍だった。

 大学通信のWebサイトでは、ランキング1位と2位を掲載しているほか、全国のおもな国公私立大学の2025年度合格者高校別ランキングを載せている。

同志社大学合格者 高校別ランキング2025の1位は?
大学合格者数「高校別ランキング」
【大学受験2025】東大 合格者数「高校別ランキング」公立トップは日比谷
【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺
【大学受験2025】早大 合格者数「高校別ランキング」トップ10大きく変動
【大学受験2025】慶應 合格者数「高校別ランキング」5位は県立湘南
【大学受験2025】大阪大 合格者数「高校別ランキング」公立が上位独占
【大学受験2025】北大 合格者数「高校別ランキング」上位は地元勢が9割
【大学受験2025】東北大 合格者数「高校別ランキング」エリアトップの公立高並ぶ
【大学受験2025】九大 合格者数「高校別ランキング」トップ3は100人越…3位に筑紫丘
【大学受験2025】東京科学大 合格者数「高校別ランキング」3位は開成
【大学受験2025】東京理科大 合格者数「高校別ランキング」上位に千葉県多数
【大学受験2025】明治大 合格者数「高校別ランキング」神奈川公立が上位独占
【大学受験2025】青山学院大 合格者数「高校別ランキング」神奈川が多数ランクイン
【大学受験2025】立教大 合格者数「高校別ランキング」トップ10は100人超
【大学受験2025】中央大 合格者数「高校別ランキング」TOP30は1都3県が独占
【大学受験2025】法政大 合格者数「高校別ランキング」TOP30は公立優勢
【大学受験2025】関西大 合格者数「高校別ランキング」公立がTOP10独占
【大学受験2025】立命館大 合格者数「高校別ランキング」TOP10を公立が独占
《木村 薫》

特集

page top