「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?
この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、アメリカ人の夫と、3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「何を持っていけばいいですか?」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
ツアーアクティビティに参加する際、日本は基本的に事前に必要なものを教えてくれますが、海外では聞かないと教えてくれないこともあります。
そんな時に使えるのが、「What do I need to bring?」
早速例文を見ていきましょう。
明日のドルフィンウォッチングツアーに何を持っていけばよいですか?
What do I need to bring for the dolphin watching tour tomorrow?
水着と着替えと日焼け止めを持ってきてください
Please bring your swimsuit, a change of clothes and sunscreen.
明日の持ち寄りパーティに、私たちは何を持っていけばいい?
What do we need to bring for tomorrow’s potluck party?
うーん、じゃあビールと軽食だけを持ってきて
Hmm…Just bring some beers and snacks.
このように使います。
ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら