パーソルエクセルHRパートナーズは2025年9月1日より、立命館大学と協業し、大学就活支援向けオンラインキャリアカウンセリングサービスを拡充する。オンラインと対面を組み合わせたハイブリッド型支援を提供し、学生の就活支援を強化する。 近年、就職活動の早期化・長期化に伴い、学生が自らのキャリアを主体的に考えることの重要性が高まっている。パーソルエクセルHRパートナーズは、これまで大学生に特化したオンラインキャリアカウンセリングサービスを提供してきた。2024年12月から2025年7月までの期間においては、延べ1万回、1,800人の学生に対して支援を実施している。 今回の立命館大学との協業では、オンライン支援に加え、大学が提供する対面型支援との連携を強化することで、学生の多様なニーズに応えるハイブリッド型の支援体制を構築する。これにより、より実践的かつ個別性の高いキャリア支援を可能にする。 サービスの特長は、「オンライン完結型のキャリア支援」「大学との連携によるハイブリッド支援」「年間約9,500枠の対応体制を構築」の3点がある。オンライン完結型のキャリア支援では、全国の経験豊富なキャリアカウンセラーによる面談を、学生が自身の都合に合わせてWeb上で予約・実施できる。エントリーシート作成から、実践的な模擬面接まで、オンラインで一貫した支援を提供する。面談記録の管理もオンラインで完結し、効率的な支援を実現する。 大学との連携によるハイブリッド支援では、オンライン面談で得たアドバイスをもとに、大学の専任カウンセラーとの対面相談を組み合わせることで、学生の状況に応じた具体的な支援が可能となる。オンラインの利便性と対面の深い理解を組み合わせることで、準備・実践・改善のサイクルを効果的に回し、ひとりひとりの着実な成長を支援する。 年間約9,500枠の対応体制を構築し、学生ひとりひとりが十分な支援を受けられるようにする。多様なニーズに対応し、充実したキャリア支援を提供する。 パーソルエクセルHRパートナーズは、今回の立命館大学との協業を通じて得た知見をもとに、今後は全国の大学へのサービス展開を視野に入れている。特に、キャリアカウンセラーの配置が限られている地方の大学においても、学生が質の高い支援を受けられる環境づくりを進めていく。