フロムページは2025年10月4日・5日の2日間、全国300の国公私立大学が一堂に会するオンライン進学イベント「夢ナビライブ2025」を開催する。参加申込みは公式サイトにて受付中、動画視聴・プログラム予約受付は9月1日より開始する。参加無料。高校生、保護者、高校教員の参加を広く受け付ける。 「夢ナビライブ」は、毎年多くの国公私立大学が参加する日本最大級のオンライン進学イベント。昨年は約8万人が参加したという。16回目となる今回は、国公立大学120校、私立大学180校が参加し、各大学の魅力や学部学科の学びの内容を発信する。 10月4日と5日の2日間は、リアルタイムプログラムとして「夢ナビ講義 研究室訪問」と「大学別説明会」を実施。「夢ナビ講義 研究室訪問」では、担当教授がそれぞれのゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで直接伝え、質疑応答にも応じる。トータルで1,000人の大学教授が登壇予定。また、高校生の関心ごとや最新の研究内容をもとに、17の「夢ナビライブスペシャルテーマ」を用意。わくわくするような学問を見つけるきっかけや、夢ナビ講義 研究室訪問の参考として活用できる。 「大学別説明会」は、大学の特徴や入試制度がよくわかるオンライン相談会。担当者が大学の特徴や入試のポイントなどを紹介し、知りたいことを質問することもできる。全参加校のうち、200大学が参加予定。「夢ナビ講義 研究室訪問」と「大学別説明会」は、いずれも各回定員100人、所要時間40分、Zoomで実施する。事前予約制で、9月1日より予約受付を開始する。 また、イベント開催日の前後を含む9月1日~10月14日の期間には、「夢ナビ講義動画」と「進学サポート動画」が視聴できる。「夢ナビ講義動画」では、さまざまな専門分野の大学教授が行う30分の学問ミニ講義動画が1,000本公開される予定。多くの学問分野を視聴し、面白いと思う学問を見つけてほしいとしている。 「進学サポート動画」は、大学生協(全国大学生協連)による「大学進学ガイドムービー」を配信。入学までにかかる費用や、部屋探しの時期・地域別家賃相場、大学の授業や生活について、パソコン選びのポイント、食事や生活費、奨学金など、大学進学前から進学後の生活をイメージできる詳しい情報を提供する。いずれも9月1日より動画視聴が可能。事前に参加申込みしておくと、9月1日以降すぐ視聴することができる。 各プログラムの詳細や参加大学の一覧、申込みについてなどは公式サイトで確認できる。◆夢ナビライブ2025日時:2025年10月4日(土)・5日(日)10:00~18:00形式:オンライン対象:高校生・保護者・高校教員など(小学生以下参加不可)参加費:無料申込方法:Webサイトから申し込む【夢ナビ講義 研究室訪問】【大学別説明会】定員:各回100人形式:Zoom(リアルタイムプログラム)申込み:事前予約制、2025年9月1日(月)より受付【夢ナビ講義動画】【進学サポート動画】配信期間:2025年9月1日(月)~10月14日(火)申込み:不要