【高校受験2025】千葉県公立高の秋季入試日、定時制8/22・通信制9/5 | NewsCafe

【高校受験2025】千葉県公立高の秋季入試日、定時制8/22・通信制9/5

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校、佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜
  • 三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校、佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜
  • 通信制の課程(千葉大宮高等学校)の四期(秋季入学)入学者選抜
 千葉県教育委員会は2025年7月22日、10月からの秋季入学のための三部制の定時制の課程と通信制の課程の選抜日程や検査内容を発表した。三部制の定時制の課程は、8月19日・20日に出願を受け付け、8月22日に検査、通信制の課程は9月1日・2日に出願を受け付け、9月5日に検査を実施する。

 三部制の定時制の課程における2025年度(令和7年度)秋季入学者選抜は、生浜(普通)、松戸南(普通)、佐倉南(普通)の3校が実施する。募集人員は、生浜(普通)が午前部5人・午後部11人・夜間部55人、松戸南(普通)が午前部6人・午後部6人・夜間部17人、佐倉南(普通)が午前部4人・午後部4人・夜間部2人。

 出願は、8月19日の午前9時から午後4時30分および8月20日の午前9時から午後4時まで受け付ける(送付の場合は必着)。面接・作文による検査は8月22日、入学許可候補者発表は8月26日午前9時。

 通信制の課程における四期(秋季入学)入学者選抜は、千葉大宮(普通)が実施。募集人員は279人。出願は、9月1日の午前9時から午後4時30分および9月2日の午前9時から午後4時まで受け付ける(送付の場合は必着)。面接・作文による検査は9月5日、入学許可候補者は9月9日午前9時に発表する。
《川端珠紀》

特集

page top