【高校受験2026】熊本県立高入試、全日制1万960人募集…増減なし | NewsCafe

【高校受験2026】熊本県立高入試、全日制1万960人募集…増減なし

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和8年度(2026年度)熊本県立高等学校生徒募集定員
  • 令和8年度(2026年度)熊本県立高等学校生徒募集定員
  • 熊本県教育委員会
 熊本県教育委員会は2025年7月1日、2026年度(令和8年度)県立高等学校生徒募集定員について公表した。2026年度の生徒募集定員は全日制が1万960人、定時制が440人、高等学校専攻科が10人で、いずれも前年度同数とした。

 2026年度の全日制の生徒募集定員は、県央が4,920人、県北が2,720人、県南が3,320人の計1万960人。県北は前年度に40人減となったが、2026年度は増減なし。いずれの学区も前年度同数の生徒を募集する。また、定時制は440人、高等学校専攻科は10人で、共に増減はなかった。

 2026年度の入試は、前期(特色)選抜、後期(一般)選抜、二次募集および中高一貫教育(連携型)に係る入学者選抜が実施される。前期(特色)選抜は、対象校のみが実施。面接や小論文など学校が独自に行う「学校独自検査」は2026年2月2日で、学力検査はなし。選抜結果は2月9日に通知される。

 後期(一般)選抜は、全日制・定時制の全学科・コースが実施する。出願期間は2026年2月12日~17日正午、学力検査などが2026年3月4日・5日。合格者発表日は2026年3月12日。

 なお、後期(一般)選抜では、病気などやむを得ない事情により、当日の検査を受検できなかった場合に追検査を受けられる。追検査の願書は2026年3月4日~9日午後4時まで受け付け、3月13日に検査を実施し、3月17日に合格者を発表する。

 熊本県教育委員会では、例年8月~9月ごろに選抜要項や、学校別の生徒募集定員を公表している。
《川端珠紀》

特集

page top