マクドナルドは「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」のハッピーセットを全国の店舗で2025年5月16日から販売開始する。販売期間は約4週間を予定しており、各シリーズのおもちゃは全8種類。 映画「マインクラフト ザ・ムービー」のおもちゃは、ブロックを組み立てて自分だけのマインクラフトの世界を作ることができる。付属のシールを使ってデコレーションすることも可能で、複数集めると他のおもちゃとつなげて遊ぶことができる。また、スマートフォンで遊べるオリジナルゲームも提供されており、QRコードを読み込むことでゲームを楽しめる。組み合わせて遊ぶおもちゃ6種と、人気キャラクターのフィギュア型の仕掛け付きおもちゃ2種の全8種のラインアップ。 一方、「ちいかわ」のおもちゃも同様に全8種類。「ちいかわのドリンクカップペンたて」「うさぎのプチパンケーキケース」「ハチワレのトレイフォトフレーム」「うさぎのシールディスペンサー」など、どのおもちゃがもらえるかはお楽しみとなっている。 なお、各おもちゃは数量に限りがあり、なくなり次第終了となる。一人でも多くに届けるためハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、一人4セットまでとなっている。 マクドナルドは「#マインクラフトザムービーワールド建設中」キャンペーンを実施中で、公式Xアカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて引用ポストすることで、抽選で50名に1,000円分のマックカードが当たる。引用ポスト数が5,000を超えると、当選者数が100名に増える。 また、「#ちいかわハッピーセット」キャンペーンも同時開催されており、こちらも公式Xアカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて引用ポストすることで、抽選で100名にオリジナルマックカード500円分が当たる。 さらに、2025年「ほんのハッピーセット」第3弾として、5月16日より絵本「トミカとトム ひみつのおりょうり」、ミニ図鑑「小学館の図鑑NEO 特別版 本物の大きさ図鑑」が新登場。絵本「トミカとトム ひみつのおりょうり」は、Instagramで人気のクリエイター「つむぱぱ」が、おもちゃ「トミカ」の世界をあたたかくやさしいタッチで描くマクドナルドオリジナルの絵本。ミニ図鑑「本物の大きさ図鑑」は、原寸大に近い写真で動物たちの大きさが楽しめる。 日本こども成育協会理事でチャイルド・ラボ所長の沢井佳子先生は、「『空間の認識』を使って手を動かし、ブロックを二次元や三次元の形に造る遊びは、『まわりの環境を、自分で変えてゆく意欲と創造性』を伸ばしてくれるでしょう。」とコメントしている。