「60倍すると言葉尻が変わる?」文字を拾うと出る言葉とは。青丸は1をあらわすよ!【難易度LV.4クイズ】 | NewsCafe

「60倍すると言葉尻が変わる?」文字を拾うと出る言葉とは。青丸は1をあらわすよ!【難易度LV.4クイズ】

社会 ニュース
「60倍すると言葉尻が変わる?」文字を拾うと出る言葉とは。青丸は1をあらわすよ!【難易度LV.4クイズ】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日は60倍すると言葉が変わってくるナゾトキです。

難易度4

【ヒント1】
青丸の部分は数字の1を表し、60倍していくと書き方が変わるようです。60という数字でピンときませんか?

【ヒント2】
60倍しているのはそのときの時間です。

【ヒント3】
最初に当てはまるのは「いちびょう(一秒)」です。そこからどうなるか考えてみましょう。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

当てはまる文字が何かを考えるナゾトキです。

60倍すると言い方、書き方が変わるようです。そして青丸には1を意味するものが入ります。それはなんでしょうか。

それは、時間の単位でした。時間の単位は60で単位が変わります。青丸は1を表すので正しく当てはめると左は「いちびょう(一秒)」となり、それを60倍するので「いっぷん(一分)」です。最後に一分も60倍すると「いちじかん(一時間)」となります。

あとはの部分の文字を拾っていきましょう。正解は「びんかん」でした。

いかがだったでしょうか?

他にもたくさんの問題に挑戦したい方は私のX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)をフォローしていただけると嬉しいです!

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

続いてこの問題、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top