「おせち料理の準備が間に合わない~~!」「お正月料理がマンネリで、なんか地味」。そんな12月31日ならではのお悩みに効く、特効薬があるんです。
それは………「飾り切り」です!!
比べてみたら、「飾り切り」は思った以上に威力があった!
「飾り切りってめんどうくさそう」「手間が増えるだけじゃない?」と思った方のために、スーパーで買ってきた筑前煮で検証してみました。
【BEFORE】スーパーで買ってきた、いつもの筑前煮
「いつもの晩ごはんのおかず」という感じで、お正月料理としては地味というか普通というか…。では、この筑前煮に飾り切りを乗せてみましょう。
【AFTER】飾り切りを「ちょい乗せ」した筑前煮
いきなりお正月料理にチェンジ! 華やかさがアップし、市販の筑前煮なのに手作りっぽさも感じます。
スーパーの筑前煮に飾り切りを「ちょい乗せ」するだけで、お正月料理になりました。つまり、飾り切りだけで、お正月のスペシャル感を出せることがわかりました!
初めてでもだいじょうぶ!コスパのよい「飾り切り」はこちら
比較的簡単で、お金も時間もかからず、でも威力バッチリな飾り切りを3つご紹介します。
梅花にんじん…大定番! 梅の型で抜いたにんじんに切り込みを入れ、立体的に見せたもの。煮物、汁物などに重宝します。
花れんこん…輪切りにしたれんこんの穴と穴の間を、V字に切り取ったもの。酢の物、汁物、煮物などのかわいいアクセントに。
松葉ゆず…ゆずの皮に切り込みを入れて、松の葉の形にしたもの。煮物、酢の物、汁物などに色味をプラスしたいときに効果的です。
みなさんもぜひ、試してみてください!
≪ほかの記事も読む≫
>>>かまぼこの飾り切りは、この3つで大抵どうにかなる!「使える切り方BEST3」とは?
>>>絶対やるべき【ちょいのせ飾り切りで爆速お正月☆】かまぼこ編
※この記事で紹介している飾り切りの仕上がり写真とリンク先の作り方は、『から抜粋・編集したものです。 』堀江ひろ子・ほりえさわこ著(主婦の友社)
冗談みたいに簡単なのに「ほんとにおせちが作れる!」向こう10年は映えるおせちが撮れまくる1冊
『 』堀江ひろ子・ほりえさわこ著 1320円/主婦の友社