子ども・学生VR自由研究大会組織委員会は、2025年1月26日に大阪市立阿倍野防災センター(あべのタスカル)で「子ども・学生VR自由研究大会 第2回大阪市大会」を開催する。同大会では、VR・AR・AIの最先端技術を体験できるほか、科学者診断会で自分に合った科学者を見つける体験も提供される。 この大会の目的は、子供たちに最新の技術を体験させることで、科学技術への興味を喚起し、将来の科学者育成に寄与することにある。特に、VRやARといった技術は、子供たちの創造力を刺激し、自由研究のテーマとしても魅力的だ。さらに、生成AIを活用した研究テーマの提案や画像生成のデモンストレーションを通じて、AI技術を身近に感じる機会を提供する。 大会では、Googleの最新生成AI「Gemini」による研究テーマ提案や画像生成のデモンストレーション、ChatGPT4による将来の科学者診断などが行われる。これにより、参加者はAI技術の可能性を実感し、自分の将来の可能性を探ることができる。また、VR・AI倫理についての解説や倫理ジュニアエキスパート講座も用意されており、技術の利用に伴う倫理的な側面についても学ぶことができる。 さらに、あべのタスカルの見学を通じて、防災や安全に関するVR自由研究のヒントを得ることができる。これにより、子供たちは日常生活における安全や防災についても考える機会を得ることができる。 大会は、会場での参加が30名、オンラインでの参加が100名まで可能で、対象は小学生から大学生までの子供たちやその親、学校関係者、教育関係者となっている。参加費は無料で、事前に申し込むことで参加が可能だ。 このイベントを通じて、子供たちの自由で無限大な発想が社会に貢献する新たな価値の共創につながることが期待されている。また、企業にとっても、子供たちの支援を通じて認知度やブランドイメージの向上につながる機会となる。◆子ども・学生VR自由研究大会 第2回大阪市大会日時:2025年1月26日(日)13:00~16:00会場:大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル対象:小学生から大学生まで、その他親子や学校関係者、教育関係者募集人数:会場30名、オンライン100名(Zoom Event)締切:未定参加費:無料申込方法:公式Webサイトより申し込む