先月、奈良県警と奈良交通が「運転免許証を自主返納した高齢者が運転経歴証明書を提示すれば、同社経営の飲食店で割引サービスを受けられる」という協定を結び話題になった。高齢者の交通事故を減らすため各自治体で"運転免許証返納"を促す環境づくりが進んでいるが、こ
今週9日に発売されるはずだった写真週刊誌「FLASH(フラッシュ)」が、前日になって発売を中止した。芸能界、政財界のスキャンダルからエロネタまで幅広くカバーする同誌。今回は節目の「1300号記念デラックス号」だっただけに業界に激震が走った。 「発売元の光文社は
デスク「このところ、タレント、みのもんた(70)があちこちでインタビューに答えてるな」 記者「昨年9月、日本テレビ勤務の次男(32)が窃盗容疑で逮捕(その後不起訴)されてから1年。みそぎも済んだとばかりに、週刊誌や女性誌に登場しています」 デスク「復帰に意欲
AX系ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」が大ヒットしたのは1993年、国武万里が歌った同名主題歌(作詞:秋元康、作曲:後藤次利)は同年の日本レコード大賞・新人賞を受賞…まさにポケベル隆盛期である。多忙な社会人はもちろん女子高生までもがコミュニケーションツールとして
10月スタートのドラマ「ファースト・クラス」(フジテレビ系)に主演する沢尻エリカ(28)の周辺が熱くなっている。 「先日あったフジの秋改編記者会見に沢尻がゲストで登場したんです。そしてその場で局幹部に『沢尻さんなら、何かしでかしてくれる…』とスキャンダルを
デスク「ようやく女優、江角マキコ(47)が、タレント、長嶋一茂(48)邸への落書き事件について謝罪したな」 記者「9日付のブログで、落書きは元マネジャーがしたことと認めながら、『私自身、週刊誌でこの件を初めて知った次第…』と関与を完全否定です」 デスク「
沖縄県といえば美しい海と青い空、首里城、シーサー、泡盛、オリオンビール…。そして"芸能人を多く産出する土地"というイメージを抱く人も多いのではないだろうか。wikipediaの「日本の芸能人・都道府県出身別一覧」によると、芸能人の出身地トップ3は広島県、福岡県、
2007年に「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」のフレーズと海パン一枚で肉体美を披露するダンスで大ブレークしたお笑い芸人、小島よしお(33)。 先月末には語学習得と肉体強化を目的に米ニューヨークに行ったり、腹筋に1億円の保険をかけたり、それなりに話題作りは
9月10日は「世界自殺予防デー」です。WHOのレポート「自殺を予防する 世界の優先課題」が発行されました。世界の自殺に関する現状や対策などに関してまとめています。 WHOが「自殺は主要な公衆衛生上の問題」と位置づけていましたが、世界レポートの発行は初めてです
記者「先日、ファッション誌『セブンティーン』のトップモデルで女優、西内まりや(20)が華々しく歌手デビューを飾ったんですが…」 デスク「ああ、所属レコード会社のエイベックスも力を入れていて、早くも暮れの『日本レコード大賞』では最優秀新人賞に内定すると言