英語で「靴をぬいで下さい」は何て言う? | NewsCafe

英語で「靴をぬいで下さい」は何て言う?

社会 ニュース
英語で「靴をぬいで下さい」は何て言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「靴をぬいで下さい」って英語で言えますか?

正解は

(靴や服を)ぬぐ は  take off  を使います。

日本に来る方は、家では靴を脱ぐ  とほとんどの方が知っていると思いますが

居酒屋など、お店にお連れした時にも使えるフレーズです。

Please take off your shoes here.
こちらで靴を脱いでください。

Oh, sorry!
あっ、すみません!

Please take off your shoes.
靴を脱いでください。

Should I leave them here?
ここに置けばいいですか?

Yeah, you can put your shoes in this locker.
はい。このロッカーに入れればいいですよ。

帽子サングラスなど、

身につけているものを身体からはずす動作

には、すべて  take off   が使えます。

神社や温泉施設、空港の保安検査場でも使えるフレーズですね。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top