中川翔子、双子育児で1番大変だと思うこと「同時に泣くと…」「うわーってなる」 | NewsCafe

中川翔子、双子育児で1番大変だと思うこと「同時に泣くと…」「うわーってなる」

芸能 E-TALENTBANK
中川翔子、双子育児で1番大変だと思うこと「同時に泣くと…」「うわーってなる」

11月15日、今年9月に双子を出産した中川翔子がYouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」』を更新。双子育児で1番大変だと思うことを明かした。

【関連】双子出産の中川翔子、産後1ヶ月で“20キロ減”むくみはとれるも「ガタガタでボロボロ」

育児の便利アイテムを紹介する動画の中で、中川は、「今日も、夜、夜通し1人の時間が待ってるんですけども、私ね。あのね、ミルクの時間が1番大変なんですよ」とコメント。

その上で、「ミルクの時間が3時間に1回起こるんですよね。泣いたらミルクをあげるんですけど、同時に泣くと、『ちょっと待ってね』っていう時間。しかもまだ(吸う)力が弱かったりするから(先に飲ませる子が)ゆっくり飲むとなると、(後に飲ませる子が)ずっと泣いてて、かわいそうって。いやもううわーってなるんですよ。なんで私腕8本のカイリキーじゃないんだろうって思うぐらいパニクるんですけれども」と、双子育児ならではの大変さを語った。

さらに、「弟くんは寝るの大好きで、人肌で、こうやって抱っこしてるとめちゃくちゃ寝ちゃうんですよね。最初の、産みたての時からそんな感じですごい(ミルクに)時間かかったり、『起きて!起きて!』って足裏こちょこちょしてみたいな感じで」「もうね、それで、だから3時間おきが結局1時間半ぐらいで、準備とミルク飲む時間で。もう次のミルク…ってなっちゃうから困ってた」とも話していた。


《E-TALENTBANK》

特集

page top