白鳥玉季は「見事に演じてくださいました」監督が大絶賛『金髪』場面写真 | NewsCafe

白鳥玉季は「見事に演じてくださいました」監督が大絶賛『金髪』場面写真

芸能 シネマカフェ/映画/邦画ニュース
『金髪』©2025 「金髪」製作委員会
  • 『金髪』©2025 「金髪」製作委員会
  • 『金髪』©2025 「金髪」製作委員会
  • 『金髪』©2025 「金髪」製作委員会
岩田剛典が主演を務める映画『金髪』より、“金髪デモ”の首謀者・板緑を演じた白鳥玉季の場面写真が解禁された。

本作は、『決戦は日曜日』(22)の坂下雄一郎監督がオリジナル脚本で贈る、日本独特のおかしな校則、教師のブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道という社会問題を背景に、大人になり切れない教師が、生徒たちの金髪デモに振り回されながらも成長(=自分がおじさんであることを自覚)していく様を、皮肉と愚痴と笑いを交えて描く新感覚ムービー。

主人公の中学校教師・市川を岩田剛典、市川の恋人・赤坂役を門脇麦が演じるほか、山田真歩、田村健太郎、内田慈らが出演している。

そして、“金髪デモ”を発案した市川の生徒・板緑を演じているのが、『流浪の月』や現在放送中の日曜ドラマ「ぼくたちん家」にも出演中の白鳥玉季。学校の校則に疑問を抱き、校則変更の申し立てのため同クラスの生徒に声をかけ、ある日クラスの生徒全員で“金髪”に変身し登校するという“金髪デモ”を企画した板緑。解禁された場面写真では、金髪生徒集団とともに登校する場面や、担任・市川へ大人顔負けの講義をする姿、さらには自身の思惑通りと言わんばかりの満足気な表情を見せるシーンなど、様々な金髪姿を披露している。

そんな白鳥はオーディションでこの役を勝ち取ったそうだが、坂下監督は「難しい役どころなので、とにかく演技が上手い方を探していました。見た目はまだ子どもだけど、言動は大人。白鳥さんは見事に演じてくださいました」と大絶賛の言葉を贈っている。

白鳥は本作で人生初の金髪に挑戦しているのが、「本当は金髪に染めたかったのですがうまく染まらず…金髪のウィッグを着用しています」と少し残念そうに話していた。10月27日に開催された第38回東京国際映画祭レッドカーペットでも“金髪に制服姿”で登場し、強い印象を残した。

場面写真と併せて、白鳥がナレーションを担当するフェイクニュース動画も到着。作中での金髪姿に続き、ナレーション初挑戦となる白鳥は、作中で巻き起こる“金髪デモ”とそのデモが世間に与える大影響をニュース風に読み上げている。さらにはkinpatsu!ニュースと題して、フェイクサイトも登場!?

果たして、教育委員会や保護者、報道番組までも巻き込む前代未聞の事態に発展する中、岩田演じる市川先生はこの騒動を解決できるのか…期待が高まる映像となっている。

『金髪』は11月21日(金)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

page top