4歳の孫を可愛がる70代の祖母 台所で祖母が準備をしていると…→孫へのサプライズに「ばあばすごい!」「お店みたい」 | NewsCafe

4歳の孫を可愛がる70代の祖母 台所で祖母が準備をしていると…→孫へのサプライズに「ばあばすごい!」「お店みたい」

恋愛 恋愛jp
4歳の孫を可愛がる70代の祖母 台所で祖母が準備をしていると…→孫へのサプライズに「ばあばすごい!」「お店みたい」
皆さんは、祖父母と孫が一緒に過ごす光景に心が温まったことはありますか?
なかには、一緒にお菓子作りを通して特別な時間を過ごした家族もいるようです。
今回MOREDOORでは、祖父母と孫の微笑ましいエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Aさんの場合


70代の祖母が、4歳の孫をとても可愛がっています。

孫も祖母が大好きで、会うたびに抱きついて「ばあばー!」と呼ぶほど仲良しです。祖母の家に行くのを、いつも心待ちにしています。

ある休日、家族で祖母の家を訪れたときのこと。

おやつの時間になると、祖母が台所で何やらごそごそと準備をしていました。孫はソファの上から「何作ってるの?」とじっと様子を眺めています。

すると祖母が「今日は特別に、あなたの好きな形のクッキーを作ってあげるよ」と声をかけ、星やハートの型を取り出しました。

祖母の対応に孫は……


孫は目を輝かせて大喜びし、すぐにエプロンをつけて祖母の隣に立ちました。

ふたり並んで生地を伸ばし、型を押していく姿がなんとも微笑ましかったです。

焼きあがったクッキーを見た孫は「ばあばすごい!お店みたい!」と拍手。

祖母は嬉しそうに微笑みながら「一緒に作ったから、余計においしいね」と言い、ふたりで仲良くクッキーを頬張っていました。

そんな光景を見て、本当に温かい気持ちになりました。

特別なことをしなくても、一緒に過ごす時間そのものが宝物になるのだと改めて感じました。
(39歳/パート)

優しい祖母


祖母と孫が一緒にクッキーを作る、微笑ましいエピソードをご紹介しました。
特別なイベントがなくても、心のこもった時間がいちばんのごちそうですね。
皆さんは祖父母と孫のほっこりエピソードはありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」
《恋愛.jp》

特集

page top