アメリカでソーダを注文すると…→「日本じゃ考えられない!」まさかの”サービス”に「びっくり」「嬉しかった」 | NewsCafe

アメリカでソーダを注文すると…→「日本じゃ考えられない!」まさかの”サービス”に「びっくり」「嬉しかった」

恋愛 恋愛jp
アメリカでソーダを注文すると…→「日本じゃ考えられない!」まさかの”サービス”に「びっくり」「嬉しかった」
皆さんは、海外のレストランで食事をしたことはありますか?
なかには、日本とは異なるサービスに驚いた方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Wさんの場合


アメリカに旅行したとき、レストランで注文したソーダを飲み終えると、店員さんが何も言わずに次々とおかわりを持ってきてくれたことに驚きました。

日本では追加注文や料金がかかるのが一般的なので、知らずにどんどん飲んでしまい、「え、無料!?」とびっくり。

お客さまに気兼ねなく楽しんでもらう文化を感じられ、とても嬉しかったです。

まさかのドリンク無料


「えっ、これ全部サービスなんですか?日本じゃ考えられない!」と驚き、日本の常識は世界の常識ではないと実感しました。

こうした小さな違いも、その背景にある思いやりが感じられると、旅がもっと楽しくなるのだと学びました。
(32歳/フリーター)

思わず驚いた、ドリンクサービス


アメリカでソーダを注文すると、無料でおかわりがきたことに驚いたWさん。
日本では飲み放題が有料のプランとして紹介されることが多いですが、他国では無料のサービスとして提供されることもあるようですね。
皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」
イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」
韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」
《恋愛.jp》

特集

page top