渋谷上空229mで『ロボット・ドリームズ』『ファンタスティック・プラネット』上映!「ROOFTOP “LIVE” THEATER」10月開催 | NewsCafe

渋谷上空229mで『ロボット・ドリームズ』『ファンタスティック・プラネット』上映!「ROOFTOP “LIVE” THEATER」10月開催

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
『ファンタスティック・プラネット Fantastic Planet』
  • 『ファンタスティック・プラネット Fantastic Planet』
  • 『銀河鉄道の夜 Night on the Galactic Railroad』
  • 「ROOFTOP “LIVE” THEATER」
  • 『シロッコと風の王国 Sirocco and the Kingdom of the Winds』
  • 『ロボット・ドリームズ Robot Dreams』
  • 『シロッコと風の王国 Sirocco and the Kingdom of the Winds』
  • 『ファンタスティック・プラネット Fantastic Planet』
展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」で、特別上映イベント「ROOFTOP “LIVE” THEATER」が昨年に続き開催。『ファンタスティック・プラネット』『ロボット・ドリームズ』『銀河鉄道の夜』『シロッコと風の王国』が上映される。

渋谷に拠点を置く、映像アートの発信地イメージフォーラムが主催し、今年で39回目を迎える年に一度の祭典「イメージフォーラム・フェスティバル」の特別上映イベント「ROOFTOP “LIVE” THEATER(ルーフトップ・ライブ・シアター)」。世界のアニメーション映画を、渋谷上空229mの屋上展望空間で大音量とともに体感できる特別な4日間となっており、今年は『ファンタスティック・プラネット』『ロボット・ドリームズ』『銀河鉄道の夜』『シロッコと風の王国』の4作品が上映される。

さらに、上映前には作品の背景や表現の魅力を掘り下げるトークショーを開催。有識者や評論家の視点に触れることで、作品をより深く学び、新たなまなざしでスクリーンと向き合うことができる。

開催日は10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)の4日間。場所はSHIBUYA SKY 屋上(SKY STAGE)で、悪天候時は中止となる。参加にはイベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)、トークショーへの参加は特別チケットの事前購入が必要となる。

「ROOFTOP “LIVE” THEATER」
■開催日:2025年10月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)
■場所:SHIBUYA SKY 屋上(SKY STAGE)
※悪天候時は中止いたします。開催状況については、SHIBUYA SKY公式X(旧Twitter)アカウントにてご案内いたします

■参加方法:
・「ROOFTOP “LIVE” THEATER」参加方法
イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方は、ご参加いただけます。
※「WEBチケット」は購入日の2週間先の日付まで販売しています。
本イベント分は9月19日(金)より順次販売を開始します。
※SHIBUYA SKYチケットは数に限りがございます。ご希望日時のチケットが完売の場合は購入いただけません
※20分ごとの入場枠で販売しております。記載の入場時間より前にはご入場いただけません。
※14階チケットカウンターから屋上に到着するまでにお時間を要します。余裕をもった時間帯のチケット購入を推奨いたします。(目安として、最大40分ほど要する可能性がございます。)

■トークショー参加方法
SHIBUYA SKY入場チケットではなく、特別チケットの事前購入が必要となります。詳細は随時特設サイトにてお知らせいたします。(特別チケットをお持ちの方は、別途イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケットの購入は不要です)
※混雑時、屋上エリア等の入場制限を行う場合がございます。
※悪天候により、イベント開催直前もしくは開催中に、イベントを中止・中断する場合がございます。チケットのキャンセル・日時変更については公式WEBサイトをご確認ください。なお、いずれの場合も入場後のキャンセルはできません
※屋上には持込み禁止物がございます。詳しくは、公式WEBサイトをご確認ください
※退場後の再入場はできません
《シネマカフェ編集部》

特集

page top