こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】
今日はアルファベットが重要なナゾトキです。
難易度2
【ヒント1】
アルファベットをどう考えるかが重要ですがシンプルに考えてみましょう。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
何かの頭文字とかそういうわけではありません。もっと単純です。
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
アルファベットと一緒にくっついているカタカナも続けてそのまま読んでみましょう。
さぁわかりましたか?答えは次のページです!
【答え】
アルファベットをどう考えるかが大事なナゾトキでした。
アルファベットとカタカナがくっついています。一見アルファベットは何かの頭文字に見えますが違います。
普通にアルファベットとカタカナを読んでみましょう。
すると上から「オート」「ワイド」となりますね。矢印の先の意味と合致しているのがわかりますね。
よって、問題の部分も同じように考えていきましょう。「イート」となりますので正解は「食べる」となります。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー