水上恒司、子供の頃から父親に言われていた“大切なこと”「無理しないといけない時もあると思いますが…」 | NewsCafe

水上恒司、子供の頃から父親に言われていた“大切なこと”「無理しないといけない時もあると思いますが…」

芸能 E-TALENTBANK
水上恒司、子供の頃から父親に言われていた“大切なこと”「無理しないといけない時もあると思いますが…」

アサヒビール株式会社は、『アサヒ ザ・ビタリスト』を4月15日から発売するにあたり、新イメージキャラクターのお披露目と新CMを公開する「アサヒ ザ・ビタリスト CM発表会」を4月14日に歌舞伎町シネシティ広場にて開催した。発表会では、俳優の真田広之、二階堂ふみ、水上恒司、吉川愛が出演する新CMをお披露目。さらに出演者の中から水上と吉川が登場し、「人生を“おいしく”した苦み体験」などのトークテーマで自身のエピソードを語った。

【写真】水上恒司・吉川愛のほか、真田広之・二階堂ふみもサプライズで映像出演

『アサヒ ザ・ビタリスト』新CMのお披露目や発売を記念した乾杯などが行われた今回の発表会。トークセッションで、商品特徴にちなんで「人生を“おいしく”してくれた『苦味』体験」についてコメントを求められた水上は、フリップに「苦汁」と表記し、「まだお仕事が忙しくない頃、よく自炊し、豆腐を作っていた。豆腐づくりは“苦汁”が大事で入れすぎたら固くなり、入れなかったらヤワになる。だから、豆腐も人間もビールも“苦汁”が必要なんだなと思っています」と下積み時代の貴重なエピソードを紹介。

吉川は「バイト経験」と書いたフリップを披露し、「芸能活動を休んでいた時期、憧れていたパン屋さんでアルバイトをしていた。お金をいただくことや、接客の難しさなどで苦労し、社会勉強をさせていただいた。その経験のおかげで、改めて社会人としての責任や、いただいた役に更に説得力を増すことができるようになったと感じていて、本当によかったなと思っています」と当時の思い出を語った。

その後、新生活シーズンということもあり、「新生活に向けて頑張る方々へのエール」を紹介する場面では、水上は「心身ともに健やかに」といい、「“無理はしていいけど、無茶はしちゃいけない”って子供の頃から父親から言われてきた。無茶をすると本当に心と体が壊れてしまうし、壊れたら元に戻すのはなかなか難しい。無理しないといけない時もあると思いますが、無茶はせず、心身を本当に大事に頑張って欲しいです!」とエールを送った。

また、吉川は「自分の時間を大切に」として、「仕事を一生懸命やっていると、自分を休ませてあげる時間がおろそかになってしまうことに気づいた。新生活を始めたばかりの方は、いろいろな課題が出てくると思うし、それを乗り越えようと頑張るのはもちろん大切ですが、リラックスしたり、リフレッシュすることも大切。“再スタートしてもいい。自分の時間を大切に”っていう気持ちを持っていて欲しいなと思います」と語った。

なお、今回の発表会では、真田と二階堂も歌舞伎町の大型ビジョンにサプライズで出演し、コメントを寄せていた。


《E-TALENTBANK》

特集

page top