英語で「もう一枚タオルを借りられますか?」ってなんて言う? | NewsCafe

英語で「もう一枚タオルを借りられますか?」ってなんて言う?

社会 ニュース
英語で「もう一枚タオルを借りられますか?」ってなんて言う?

この連載ではアメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「もう一枚タオルを借りられますか?」って英語で言えますか?

正解は

extra = 余分な、余分の、予備の を使います。

冠詞が an なので、another かと思った方もいらっしゃったかもしれません。そちらも正解で良い答えです。

ただし状況によっては、今あるタオルに何らかの問題があって「違う 別の タオルを」 とも捉えられかねないので予備の」という意味の extra はお勧めです。

Hi, can I have an extra towel, please?
もう一枚タオルを借りれますか?

Of course! I’ll send one to your room right away.
もちろんです。今すぐお部屋にお持ちします。

Excuse me, can I have an extra towel?
すみません。もう一枚タオルを借りられますか?

Sure, here you go!
もちろん。はいどうぞ。

Excuse me, can I have an extra towel?
すみません。タオルをもう一枚借りられますか?

Certainly, I’ll bring it to you right away.
かしこまりました。すぐにお持ちいたします。

ホテルやプール、スパだけでなく、お友達の家にお邪魔した時などでも使えますね。

another を使いたいときは、こんなシチュエーションだとお勧めですよ。

This towel is wet. Can I have another towel?
このタオル濡れてしまって、もう一枚タオル借りれますか?

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top