【「光る君へ」高畑充希インタビュー前編】ファーストサマーウイカとの「枕草子」誕生シーン裏話「実はクランクアップした後に…」 | NewsCafe

【「光る君へ」高畑充希インタビュー前編】ファーストサマーウイカとの「枕草子」誕生シーン裏話「実はクランクアップした後に…」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show3
「光る君へ」第21話(C)NHK
【モデルプレス=2024/07/21】21日に放送された大河ドラマ「光る君へ」(NHK総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第28回「一帝二后」にて、高畑充希(たかはた・みつき/32)が演じる藤原定子(ふじわらのさだこ)が最期を迎えた。合同取材会に出席し、定子の役作りや、清少納言役のファーストサマーウイカとの共演について語った。<インタビュー前編>

【写真】吉高由里子&柄本佑、大河「光る君へ」で攻めの濃厚キス&ラブシーン

◆吉高由里子主演「光る君へ」

舞台は平安時代、壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部を吉高由里子が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本佑が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当する。

定子は道長の兄・道隆(井浦新)の長女。一家の繁栄を願う父の思いを一身に負い、年下の一条天皇(塩野瑛久)に入内する。清少納言(ウイカ)らが集う、才気にあふれたサロンを作り上げ、天皇の最愛の妃となるが、兄・伊周(三浦翔平)と弟・隆家(竜星涼)の不祥事により内裏をでることを命じられ出家する。

◆高畑充希「光る君へ」定子を演じ終わった心境

― 出演決定時のコメントで「調べれば調べるほど、彼女に魅了されている自分も居ます」とコメントされていましたが、演じる内にそこから印象が変わっていった部分はありますか?

高畑:最初は「枕草子」の中の定子の情報で明るかったりユーモアがあったりすごく魅力的だったという情報が強くて、どちらかというと強くてハンサムな部分がある人だなという印象でそういう部分においてのプレッシャーを感じていました。撮影が始まって中盤ぐらいまではその印象が強かったのですが、物語が進んでいくと本当に次から次へと辛い出来事が起こっていく役柄で、紙の上には残っていない華やかじゃない定子を演じる時間が長くなるにつれてどんどん最初に想定していた感覚とは変わってきて、違う定子像に自然となっていきました。

― 「明るい方向へと引き上げてもらえるような、そんな予感がしています」ともコメントされていましたが…

高畑:思ったより明るいシーンが少なかったのもあるんですけど(笑)、年末頃に本当に辛いシーンばっかりを撮っているときに、吉高さんに久々に会ったら「大丈夫?顔やばいけど体調でも悪いの?」と心配されて(笑)。それだけ定子に持って行かれていたみたいですが、演じ終わった今としては定子さんを見つめていた感覚が少し残っている感じです。

― 現在はどんな心境ですか?

高畑: 10年あるかないかをこれだけ生き抜かせてもらう役柄はそんなに多いわけではないし、これだけ色々なことが起こって、周りの環境も変わって短いながらドラマティックな人生を歩んだ方だと思うので、私はもう生き切ったというか「最後までゴールテープを切ってパタン」みたいな感覚で撮影を終えました。すごくシリアスで大変なシーンは多かったですが、現場自体はとても穏やかで楽しい現場でした。

◆ファーストサマーウイカとの「枕草子」誕生シーン裏話

― 清少納言が書いた「枕草子」で、1000年後にも定子のパブリックイメージが残っていることはどう思われますか?

高畑:あの当時「定子さんはそんなひどい人じゃない」と叫ぶより文学の力で文字に残すことがこんなにパワーがあることなのかと撮影している当時は正直そこまで実感はなかったです。でも清少納言が「枕草子」を書くシーンのオンエアを観たときに、やっと「こういう守り方があるんだな」と実感として受け取れて、少納言に対して「なんてかっこいい女性なんだ」とすごく思いました。「春はあけぼの」という節は私も学生時代習っていたし空で言えるぐらいのはずなのに、その意味を感覚として受け取って来なかったので学んだ時間から何年も経って自分がこの役をやることで「日本文学って素晴らしいな」と身に染みて感じられたのは、すごく良い経験になったなと思います。

― 「枕草子」誕生シーンがすごく美しかったんですが、その場面の演技で心がけられたことを教えて下さい。

高畑:本当に台本を読んだ時から「大石さん素敵!」と思って私も一番好きなシーンでした。セリフがなくて情景だけで「枕草子」の誕生という大きな出来事を描いて、プラス実際の四季の流れではなくて映像として四季を見せてくれたところが素敵だなと。なので、定子の気持ちもあるんですけど、情景に馴染めるようにということを一番に考えて、少納言の気持ちにやっぱり胸を打たれるところが多かったので、私はできるだけ感情的にならないように、ただいることを心がけていました。

― オンエアを観てどのように感じましたか?

高畑:少納言が書いているシーンは現場にいなかったので組み合わさっていくと本当に美しいし、語りも当時の古い言葉で言うのか現代語訳で言うのかとか、私が読むのか清少納言が読むのかとか色々なパターンを皆で試行錯誤して作ったんです。実はクランクアップした後に、「やっぱり定子が読んだ方が伝わった感じになるんじゃないか。映像を繋いでみたらそう感じた」という話をいただいて、朗読を撮りにいきました。俳優陣と制作陣皆でどうすれば一番情景が素敵に伝わるんだろうと悩みながら作ったシーンを私が読ませていただくという形になって、思い出深いシーンになりました。

◆高畑充希、ファーストサマーウイカに「すごく救われた」

― 拝見していてとても高貴な姿が印象的で、ウイカさんも高畑さんとの初対面で「風が吹いていた」とおっしゃっていたのですが、役作りや準備はどのようにされましたか?

高畑:今回制作の方々が「色々なことを受けたり待っているだけのお嬢様ではなくてもっと能動的でかっこいい部分を見せたい」と最初におっしゃっていたので、そこは肝に銘じつつ、やっぱり史実の中で華やかさと同時に儚い印象があったので取り入れていきたいなと思っていました。私は緻密に組み立てていくのが得意なタイプではないので、「こうしよう」というものが明確に自分の中にあったわけではなくて実際に撮影に入って皆さんと作っていく中で生まれていった部分が大きいです。あとは衣装がとにかく重たくてあんまり動ける衣装ではなかったので、動きのスピード感は心がけていました。

― セリフや仕草もだいぶゆったりしているので、そのあたりで苦労したこともありますか?

高畑:全てがゆったりなので、眠くなりました(笑)。現場はすごく冷やして下さるんですけど、着物を何枚も着ていて定子ウィークみたいな感じで同じセットで朝から晩まで一気に撮るみたいな週が月に1回くらいあって割と一気に撮影をさせてもらっていました。その週の水曜日くらいになってくると、衣装がぽかぽかしてお布団みたいに感じて重たくて…、もちろん緊迫感のある場面はちゃんとしていましたがのんびり雪遊びをしているシーンなどは眠くなってしまうこともありました(笑)。

― ファーストサマーウイカさんは「定子様が素晴らしい」とおっしゃっていましたが、共演のご感想を伺いたいと思います。

高畑:ウイカちゃんが撮影の中でも外でもすごく私を推して下さってそれにすごく救われた部分が大きかったですね。今まで、何かに憧れたり何かに対してエネルギーを持ったりする方の役が圧倒的に多くて誰かに憧れられるような役はほとんど初めてに近い経験だったんです。だから推される役を演じる不安がすごくありました。そんなに憧れの目で見てもらえる人物像にしなければならないし、「いやいやこんな人間だったら推せないだろう」みたいに思われないように頑張らなきゃと当時すごくプレッシャーを感じていたので、その点でウイカちゃんが私をあげてくれて憧れの存在であるという風に扱ってくれたことが、現場において私をすごく楽にしてくれて、本当にウイカちゃんと一緒にこのソウルメイトの役柄をやれて楽しかったですし、良かったなと思います。

※インタビュー後編に続く

(modelpress編集部)

◆「光る君へ」第29回あらすじ

まひろ(吉高由里子)の娘、賢子は数えの三歳に。子ぼんのうな宣孝(佐々木蔵之介)に賢子もなつき、家族で幸せなひとときを過ごしていた。任地に戻った宣孝だったが…。まひろを案ずる道長(柄本佑)は、越前国守の再任かなわず帰京した為時(岸谷五朗)に子の指南役を依頼するが、為時は断ってしまう。一方、土御門殿では、詮子(吉田羊)の四十歳を祝う儀式が盛大に執り行われていた。しかし、詮子の身体は弱っており…。

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top