「アーイエ、オーイエ、オレ入江」とラップ調の自己紹介ギャグを持ち、友達が5000人という人脈の広さで芸能界の新ゴシップ王とも言われているお笑い芸人のカラテカ・入江慎也。先日ご紹介した彼の使っているという「合コン用語」の記事が好評につき第2弾をお届けする。
文部科学省の調査によると、平成23年度の高校進学率は98%。昭和49年度に90%を超えてから高原状態が続いている。自民党はかつて義務教育年齢を下方延長して幼稚園などを義務教育対象に組み入れることを主張していた。しかし前述したデータなどから、高校を義務教育対象機
お騒がせセレブ、キム・カーダシアン(31)の実母クリス・ジェンナー(56)が1991年4月に結婚した相手、ブルース・ジェンナー(62)について、とんでもない報道が飛び出している…
これまでに数多くの人気アイドルグループを排出しているジャニーズ事務所。若い世代だけでなく、子どもからお年寄りまで幅広い層に人気です。特別"ファン"でなくとも、曲をつい口ずさんでいたり、ドラマやテレビ番組などで彼らが気になっている人も多いのでは? そこで
日本を代表するお笑いコンビ「ダウンタウン」。ボケの天才とツッコミの天才と評される両者だが、お笑いのみでなく"俳優・映画監督・文筆・音楽"とマルチな才能でそれぞれ幅広く活動している。 NewsCafeでは、そんなふたりの人気調査を実施。「ダウンタウンは浜ちゃん派
成人の日にあたる今月9日、各地で成人式が行われました。 華やかな晴れ着に身を包んだ新成人が各地の成人式会場を訪れましたが、毎年この日、テレビの画面を彩るのが新成人を迎えた有名人たち。一際まばゆい晴れ姿で報道陣に「ハタチの抱負」を聞かれ答える姿は、すっ
『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』シリーズの「デビッド・シルバー」役で一躍大ブレイクしたブライアン・オースティン・グリーンもすでに38歳…
今月8日から始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が過去3番目の低さだったことについて、兵庫県の井戸敏三知事は「画面(映像)が汚く、兵庫の観光も影響を受ける」と、NHKに対しドラマ映像・演出の再考を申し入れる考えを示した。 平清盛が築いた福原京が現在の
みえっぱり、自己中、自意識過剰、心配性、負けず嫌い…。おちょこ級に器の小さいサラリーマン、彼の名は『ちょこやまくん』──。 雑誌「ダ・ヴィンチ」(株式会社メディアファクトリー)の第11回ダ・ヴィンチ キャラブック大賞"金賞"受賞作品『ちょこやまくん』が書
裁判員制度が施行されて3年が経つ。たいした議論も無く"裁判に市民感覚を"と言う曖昧な理由で導入が決まったが、「職業としての裁判官の責任逃れではないか」「一部の裁判官の異常判決への牽制の為ではない」「果たして普通の人に判断が出来るのか」「重罪判決があり得