デスク「ジャニーズの最年長、マッチこと近藤真彦(49)の息子(6)が都内の名門私立小学校に合格したってか」 記者「はい、大学まで一貫教育の小学校なのでもう安心ですね。倍率10倍近くの難関。ペーパーテストはもちろん、行動観察や保護者面接も無事、クリアしたんで
2013年もいよいよ押し詰まってきた。ハウスクリーニング関連事業の大手・ダスキンでは、毎年の大掃除について大規模なアンケートを行っている。その調査結果によると、今年の大掃除予定日は「12月29日(日曜日)」と答えた人が36.6%、「12月28日(土曜日)」と答えた人が34.
デスク「今年2013年も、テレビ界はテレビ朝日の勝利に終わりそうだな」 記者「まだ最後まで分からないという声もありますが、今月に入ってもテレ朝は米倉涼子(38)主演のドラマ『ドクターX』最終回が26.9%、平均でも23.0%と、TBS系『半沢直樹』に次ぐ成績を上げ、追い
「きれいになりたい」・・・。 これは女性だけに限らず男女共に人間が持つ永遠の願望と言っていいだろう。 若い頃は「生まれ持った外見」で悩み、年を追うごとに「加老によるが外見の衰え」にため息をつく、というこの人間の因果。 鏡に映る自分との戦いはいつの時代
好調だった「あまちゃん」の波を引き継ぐ形で好スタートを切った、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」。食をテーマに、笑いあり涙あり恋愛あり…朝ドラの王道を行く展開で高視聴率をキープしている。劇中にはオムレツやローストビーフ、あんぱん、スコッチエッグなど様
デスク「NHK朝ドラ『ごちそうさん』面白いなぁ。小姑役のキムラ緑子(52)がいなくなって残念だけと、最近は妹役の高畑充希=たかはた・みつき=(22)にハマってるよ」 記者「そういう人、多いですよ。声が聞こえないほど気弱だったのに、歌を歌ったら生き生きと明るくな
自民党憲法改正推進本部は10月末、改憲手続きに必要な国民投票の投票年齢を「18歳以上」と確定する国民投票法改正案に関し、「投票をめぐる18、19歳の未成年者の不正行為は、少年法の保護対象外」とする修正を加える方針を固めた。実現すれば「未成年による買収行為や詐
記者「料理番組でおなじみの川越達也シェフ(40)に関して妙な話を耳にしました」 デスク「実はバツ2だったという話なら知ってるよ。ブログでの上から目線発言で炎上騒ぎになったことも知ってる。あ、それと最近、モデル・タレントのダレノガレ明美(23)が川越のファン
先月、大手化粧品メーカー・POLAが「美肌県グランプリ2013」を発表し話題になった。日本全国で約70万人をスキンチェック、肌データを分析・集計したものだそうで、47都道府県中の1位は2年連続で島根県という結果になっている。公式サイトでは、その理由について「水蒸気
デスク「なに、またジャニーズのコンサートでチケットトラブルだって? 娘がギャーギャー騒いでたぞ。S席頼んだのにB席で、しかも公演日が希望日と違ってるとかなんとか…」 記者「昔はダフ屋トラブルだったのが、最近は事務局のチケットトラブル頻発で、運営サイドへ