総務省統計局「家計調査」から"めん類への支出"の項目を見てみると、そうめんや冷麦を含む「乾うどん・蕎麦」は、6月~8月の夏場に支出金額が多く、逆に「生うどん・蕎麦」は12月が最も多い。その理由はもちろん、今日という日に多くの人が食す"年越し蕎麦"にあるのだろ
女優、北川景子(28)の喫煙騒動が尾を引いている。 「これまで通りしれっとスルーしていればよかったのに、所属事務所がヘタに否定なんかするから余波は拡がるばかりです」とはスポーツ紙記者。 噂の喫煙騒動を整理すると、北川はヘビースモーカー女優として知られて
記者「先日『音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手い歌手トップ10』っていうランキングがあったのご存知ですか」 デスク「へぇ~、知らなかったな。誰がトップなの?」 記者「先日放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画だったんですが、歌手、玉置浩二(5
今ではすっかり世の中に浸透した、結婚式二次会の"幹事代行サービス"。1990年頃から全国的に広がりをみせ、会社の歓送迎会や忘年会の幹事を請け負う企業も増えたようだ。 一昔前であれば職場の宴会幹事は新入りや2年目の役目だったものだが、一度でも幹事を引き受けた
報道によると、シエラレオネから帰国し発熱の症状を訴え、エボラ出血熱の感染が疑われた東京都内に住む30代の日本人男性について、厚生労働省は、検査の結果、陰性だったと発表した。国内でエボラ出血熱感染が疑われたのは4人目だが、いずれも検査で陰性だった。
「ダメよ~。ダメダメ」のギャグで大ブレークし、流行語大賞まで受賞した日本エレキテル連合。このままでは2014年だけの一発屋で終わりそうな彼女らだが、15年は勝負の年になるのは間違いないが…。 「2人は新ネタに挑戦しますが、それで生き残るのは至難の業といえま
記者「今月26日に誕生日を迎えたばかりの俳優、城田優(29)にやばいウワサが浮上しています」 デスク「脇では結構ドラマにも出てるけど、特段印象には残らないんだよね…。で、やばい話ってクスリとか?」 記者「そこまでは行きませんが、先日自身のツイッターで『
先日、アラブ首長国連邦・ドバイの道路交通局が「自家用車から公共交通機関に切り替えた住民に、重さ4kgの金の延べ棒と賞金を贈る」として話題になった。ドバイは"ひとりあたりの車の所有台数"世界のトップの超・車社会。公共交通機関を利用する住民は全体の13%だそうで
10月に放送された情報番組「ミヤネ屋」(日本テレビ系)を皮切りに、再びメディアに露出し始めた、元モーニング娘。のタレント、矢口真里(31)。 不倫現場を当時の夫に目撃された際の心境や、肉食女子宣言など、開き直りともいえる発言が注目を浴びているが…。 「2012
デスク「2014年のドラマ界で一番数字を稼いだのは米倉涼子(39)主演の『ドクターX 外科医・大門未知子』(テレビ朝日系)だけど、"殿"がいらついてるってな」 記者「テレ朝のドラマといえば『相棒』でしたからね…。主演の水谷豊(62)は局内でも殿と呼ばれて君臨していま