香港の冬イベント「香港ウィンター・フェスタ」過去最大規模で開催 期間や見どころを徹底紹介 | NewsCafe

香港の冬イベント「香港ウィンター・フェスタ」過去最大規模で開催 期間や見どころを徹底紹介

社会 ニュース
香港ウィンター・フェスタ(提供写真)
【女子旅プレス=2025/11/13】香港では、毎年恒例のイベント「香港ウィンター・フェスタ」を、2025年11月14日から2026年1月4日まで開催する。また同イベントを中心に市内各地で特別な祝祭イベントが多数企画され、過去最大規模のラインナップで、香港の冬の魅力を発信する。

【写真】Koki,「映画のワンシーンのよう」香港で新旧交わる街並み巡る

◆セントラル(中環)に「クリスマスタウン」出現、高さ20mの巨大ツリーも

11月14日から、セントラルのスタチュー・スクエア・ガーデンは、おとぎ話の世界のような「クリスマスタウン」へと変貌する。中心にそびえ立つのは、6階建ての建物に相当する高さ20メートルの屋外クリスマスツリーだ。

期間中は、クラシックでカラフルなおもちゃをテーマにした装飾のほか、キャロルのライブ演奏やサンタクロースのサプライズ登場も予定されている。さらに11月28日からは、12棟のシャレー(山小屋風の売店)が並ぶクリスマスマーケットがオープン。季節限定のグルメやギフト、ワークショップが楽しめる。

◆8つの象徴的建物を光が包む、初の「イマーシブ・ライトショー」

今年のイベントのハイライトとして、「イマーシブ・ライトショー inセントラル」が11月28日より初開催される。

クリスマスタウンを囲む8つの象徴的な建物がキャンバスとなり、光と音楽が織りなす壮大なマルチメディアショーが繰り広げられる。3Dプロジェクションマッピング、照明効果、ホリデーソングが融合し、トナカイや天使などの映像が歴史的建築物や高層ビルに投影される、五感を刺激する体験だ。

◆チャーター・ロードが光の回廊「スターライト・ブルバード」に

クリスマスタウン近くのチャーター・ロード(遮打道)は、幻想的な「スターライト・ブルバード」としてライトアップされる。道路沿いの30本以上の街路樹や歩道橋がイルミネーションで彩られ、エリア全体が祝祭ムードに包まれる。
この光の回廊は、ランドマーク・アトリウムで開催される「ノエリア at ランドマーク」ともシームレスに連動。幅30メートルの灯台や、12メートル四方のインタラクティブな「ウィッシング・レイク」など、数多くのフォトスポットが設置され、セントラル地区全体が一体となった華やかな雰囲気を醸し出す。

このほかにも、香港各地のショッピングモール、ホテル、テーマパーク等での多彩なイベントに加え、大晦日にはカウントダウン花火も予定されており、香港全域で忘れられないホリデー体験を提供する。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■「香港ウィンター・フェスタ」開催概要
開催期間:2025年11月14日(金)~2026年1月4日(日)

主なイベント:
ウィンター・ワンダーランド inセントラル/クリスマスタウン 期間:2025年11月14日(金)~2026年1月4日(日) 場所:スタチュー・スクエア・ガーデン(中環)
イマーシブ・ライトショー inセントラル 期間:2025年11月28日(金)~2026年1月4日(日) 場所:セントラル(中環)の象徴的な8つの建物周辺
スターライト・ブルバード 期間:2025年11月14日(金)~2026年1月4日(日) 場所:チャーター・ロード(遮打道)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top