高橋愛さんが自身のInstagramで、10月7日にオープンしたばかりの“チームラボ”の最新ミュージアムを紹介してくれました!芸術の秋のお出かけにぴったりなアート空間。ぜひチェックしてみてくださいね♪
【関連】【ユニクロ】高橋愛も購入決定♪洗濯機で洗えるニット「スウェットみたい」
投稿内で、高橋さんが「たくさん チームラボ遊びに行ってるけど 進化がすごくて 魂が震えました」「とにかく感性が磨かれる」とコメントした施設がこちら!
◼︎チームラボ バイオヴォルテックス 京都
『チームラボ バイオヴォルテックス 京都』京都府京都市南区東九条東岩本町21-5
アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団『チームラボ』。最新のデジタルアートによる展覧会を国内外で開催しています。
そんな『チームラボ』が、10月7日から常設アートミュージアムとして、京都市南区に『チームラボ バイオヴォルテックス 京都』をオープン!
延べ面積約10,000平方メートルの国内では最大のチームラボのミュージアムとなっており、日本未発表作品を含む50以上の作品群で構成され、さまざまなコンセプトの空間が楽しめるそう。
京都駅徒歩圏内でもあるので、京都旅行の際にも訪れやすい立地も魅力ですね。
◼︎自分の絵をグッズにもできる!
こちらの施設には、『スケッチファクトリー / Sketch Factory』というサービスも。
ご自身が描いた生き物が、プロダクトとして生産される工場で、缶バッジや、マグネット、パズル、ハンドタオル、Tシャツ、トートバッグ、ペーパークラフトなどになって、持ち帰ることができるんだとか!
高橋さんは、「お絵描きのところで 自分のが流れてきて テンションあがってる」「Tシャツ、ハンドタオル、缶バッチ、エコバッグ にしてお持ち帰りました」とコメント。
そして、「また絶対来よう。と思いました。 駅から歩いて行けるのも、最高」「あべさんも連れて行く。絶対!」と、夫・あべこうじさんと共にもう一度訪れたいほど魅了されたと教えてくれました♪
■SNSもチェック
高橋さんは、Instagram、ブログ、YouTubeチャンネルなどで、夫のあべこうじさんとの日常やファッションについて日々発信されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る画像出典:高橋愛オフィシャルInstagramより